Sierra Nevada Torpedo Extra IPA(USA)
シエラネバダ トルピード エクストラIPA(アメリカ) スタイル:エクストラIPA(ABV:7.2% IBU:65)
究極のホップ体験を味わえる定番IPA!ホップ・トルピードと呼ばれる設備でドライホッピングを施し、Citraホップのトロピカルアロマを無駄なくビールに与えています。非常にフルーティーで刺激的かつモルトの甘みもしっかり味わえ、攻撃的だが他のどんなIPAよりも絶妙なバランス。全ての人にオススメしたい素晴らしい味わいのIPAです!
そして3樽めの新規開栓は、West Coast Brewing Never Enough Bass(ウェストコーストブリューイング ネバーイナフベース)です!!
ヘイジーIPAではなく、ヘイジーPale Ale!!ゴクゴクと飲めちゃいますよ~♪
West Coast Brewing Never Enough Bass(JPN) ウェストコーストブリューイング ネバーイナフベース(静岡) スタイル:ヘイジーペールエール(ABV:5.0%)
パイナップルのような強いトロピカル感と、ピンクグレープフルーツの果肉の印象。白ブドウやライチ、レモンのようなホップフレーバーも。軽めのボディーに、乳糖の甘みや柑橘のほろ苦さ。ほのかに感じるライチのような余韻で心地よい飲み終わり。
Harland India Pale Whale(USA) ハーランド インディアペール ホエール(アメリカ) スタイル:IPA(ABV:6.5%) トロピカル感とダンク感に魅了されるHarlandの定番IPAが日本上陸。Mosaic CryoとSimcoeのシトラスとフローラルの味わいとChinookの苦味と松の味わいが絶妙マッチ。クリーンなモルトを使う事で、ホップの味わいが存分に楽しめるIPAが出来上がりました!
そして最後の新規開栓は、稲毛海岸でも繋がっているModern Times Orderville(モダンタイムス オーダーヴィル)です!!
Mosaicホップを使用して、しっかりと苦味を感じるWest Coastと NE IPAのハイブリッドHazy IPAを堪能しちゃってくださいね♪
Modern Times Orderville(USA)
モダンタイムス オーダーヴィル (アメリカ) スタイル:ヘイジーIPA (ABV:7.2% IBU:55) アロマはベリー、ピーチ、ストーンフルーツ、パイナップル、パパイヤ、メロン、そしてたっぷりのdankなニュアンス。味わいはジューシーなトロピカルフルーツが弾け、クラッカーに似たドライなモルトをバックボーンに松の苦みが舌を刺激する。フィニッシュはホップのスパイシーさと青々しい苦みが長く残る。
さー、本日の新規開栓1樽めは、El Segundo Mayberry IPA(エルセグンド メイベリーIPA)が開栓です!!
El Segundoを代表する王道なWest Coast IPAですよ♪
El Segundo Mayberry IPA(USA) エルセグンド メイベリーIPA(アメリカ) スタイル:ウェストコーストIPA(ABV:7.2%) El Segundoを代表する王道なWest Coast IPA。 Mosaicホップ中心のグラッシーかつベリー感のある主張。 Mayberryとは1960年代のテレビ番組の舞台であった楽園のような架空の町のこと。 「海沿いのMayberry」と例えられるEl Segundoでゆったりと飲むのにぴったりのビール。
Modern Times Black House Vannila Latte Edition(USA) モダンタイムス ブラックハウス バニララテ エディション(アメリカ) スタイル:コーヒーオートミールスタウト(ABV:5.8%) Modern Timesの定番ビールであるBlack Houseというコーヒーオートミールスタウトに、芳醇なバニラを足して贅沢に仕上げました。焙煎コーヒーとバニラの魔法に満ち溢れており、驚くほど口当たりが滑らかな大人のドリンク。
そして2樽目は、定番のPizza Port Kook Double IPA(ピッツァポート クーク ダブルIPA)が開栓ですよ~♪