「#Collective Arts」タグアーカイブ

【稲毛海岸】Collective Arts Life In The CloudsとSTONE Delicious IPAが開栓!!

みなさーん!華金ですよ!!しかも3連休前の金曜日ですよー!!本日の稲毛海岸は2樽の新規開栓ありますよ♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

さー、本日の新規開栓1樽めは、Collective Arts Life In The Clouds(コレクティブ アーツ ライフインザクラウズ)が開栓です!

クラフトビールの創造性にミュージシャンやアーティストの持つインスピレーションが融合するブルワリーCollective Arts Brewingの掲げる理念は二つ、「創造性は創造性を育む」「創造性は極上のビールを産み出す」

ビールのラベルを半年ごとにその時旬な国内外のアーティストに担当してもらい、まさにその商品自体がギャラリーの様になっているのも特徴的です。

ビール、アート、音楽の様々な文化が融合し、本来の意味での「クラフト性」が体現できる唯一無二のブルワリーともいえる、Collective Artsが幾度となく季節商品のHazy IPA で実験を重ねた結果、定番商品化した New England Style IPA が今回は樽で繋がりましたよー!是非、お試しください♪

Collective Arts Life in the Clouds(CANADA)
コレクティブアーツ ライフインザクラウズ(カナダ)
スタイル:DDH NE-IPA(ABV:6.1% IBU:50) 
幾度となく季節商品のHazy IPAで実験を重ねた結果、定番商品化したNew England Style IPA。ホップはMosaicとSimcoeを使い、モルトのバランスを最適化し完成した。メロンやシトラスを彷彿とさせるアロマと味わいをもつ。

そして2樽めの新規開栓は定番!STONE Delicious IPA(ストーン デリシャスIPA)が開栓です!!

爽やかなレモンフレイバーを感じる苦くて爽やかな一杯です。しかも、醸造の過程で生成されるグルテンを取り除き、低グルテンなビールなんですよ♪

何杯も飲んじゃってくださいね!!!

STONE Delicious IPA(USA)
ストーン デリシャスIPA(アメリカ)
スタイル:IPA(ABV:7.7% IBU:75)
新種のホップであるLemondropを中心に、レモン風味が特徴的なワシントン州産のEldoradoホップでドライホッピングを施したことでしっかりとしたレモン、シトラスといった風味が感じられ、ビターでドライなIPAです。

寒い日が続きますが、今月も稲毛海岸のWORLD BEER&DINING  MIHAMA BASEは火曜日のみ定休日で毎日17時から25時までの営業です!!毎晩美味しいクラフトビール飲んでから寝てくださいね♪

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Modern Times Orderville(アメリカ)
(ABV:7.2% IBU:55)

5.Revision The Bird(アメリカ)
(ABV:6.6%)

6.Collective Arts Life in the Clouds(カナダ)
(ABV:6.1% IBU:50)
7.Offshoot Reveal Double IPA(アメリカ)
(ABV:8.3%)
8.STONE Delicious IPA(アメリカ)
(ABV:7.7% IBU:75)
9.West Coast Brewing Never Enough Bass(静岡)
(ABV:5.0%) 

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

【稲毛海岸 1月の定休日】
・1/3(火)・1/10(火)・1/17(火)・1/24(火)・1/31(火)

【オリジナルグラス販売中!】
ゴブレットタイプ オリジナルグラス 473ml(税込1,650円)
ゴブレットタイプ オリジナルグラス小 296ml(税込1,320円)

【稲毛海岸】Collective Arts Radio The Mothership開栓!!

今日はクリスマスですね!!本日も稲毛海岸は新規開栓ありますよー!!あと、限定のフードも少しやりますので是非ぜひ♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

さー、本日の新規開栓は、Collective Arts Radio The Mothership(コレクティブアーツ レディオ ザ マザーシップ)です!!

これ美味しい!!どこか懐かしさを感じさせる味わいがとっても美味しいです!!甘味と苦みのバランスも最高ですよ♪

Collective Arts Radio The Mothership(Canada)
コレクティブアーツ レディオ ザ マザーシップ(カナダ)
スタイル:インペリアルIPA(ABV:8.5%)

ベリーを想わせるフルーティーさ、アーシーな苦み、そしてトロピカルな深みが絶妙なバランスを保ち同居するインペリアルIPA。

そして、やっぱり人気のLiefmans (リーフマンス)!こちらもまだまだありますので、是非どうぞ♪

稲毛海岸のWORLD BEER&DINING  MIHAMA BASEは年末年始も火曜定休日以外は営業しますよ!!

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.STONE Imperial Stout(アメリカ)
(ABV:10.5%)

5.Modern Times Circuid Bender(アメリカ)
(ABV:7.5% IBU:60)

6.West Coast Brewing TDHSSR 2023 First Sunrise Edition(静岡)
(ABV:9.0%)
7.Offshoot Spooked(カナダ)
(ABV:6.5%)
8.Collective Arts Radio The Mothership(アメリカ)
(ABV:8.5%)
9.Liefmans(ベルギー)
(ABV:3.8%) 

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

【稲毛海岸 12月の定休日】
・12/6(火)・12/13(火)・12/20(火)・12/27(火)

【年末年始の営業】
12/31(土)・1/1(日)・1/2(月)は15:00~22:00
1/3(火)定休日
1/4(水)からは通常営業となります。

【オリジナルグラス販売中!】
ゴブレットタイプ オリジナルグラス 473ml(税込1,650円)
ゴブレットタイプ オリジナルグラス小 296ml(税込1,320円)

【幕張】新規開栓3樽!!

定休日あけのミハマベースマクハリは、新規開栓が3樽ありますよー!!!

幕張のクラフトビール専門店。MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベース ビアスタンドマクハリ)です。当店、クラフトビールのテイクアウトもできますよ!!

ここ数日、一気に寒くなってきて年末なんだなぁって実感します!でもお店がもっと賑わうとさらに年末を感じられますよね!!ということで、本日もお待ちしております♪

さー、本日は新規開栓が3樽!!まずはWest Coast Brewing Full Hop Alchemist v26(ウェストコーストブリューイング フルホップアルキメストv26)が開栓です!!

まだまだ進化を続けるFHAを堪能しちゃってくださいね♪

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v26(JPN)
ウェストコーストブリューイング フルホップアルキメストv26(静岡)
スタイル:ヘイジーダブルIPA(ABV:8.5%) 
アロマには、濃厚な熟れた温州みかん。さらにオレンジやネーブルなど、柑橘主体のフレーバーには、飲み進めるとともにマンゴーの気配。ジューシーな味わいを例えるのならば、オレンジジュースを飲んだ後の風味の余韻。苦みや甘さのバランスが良く、温まるにつれ赤肉メロンのような印象も。

そして2樽目の新規開栓はCollective Arts IPA No.22(コレクティブアーツ IPA ナンバー22)です!!

爽やかで美味しいですよ!!それにしてもCollective Artsはハズレないですね~♪

Collective Arts IPA No.22(Canada)
コレクティブアーツ IPA ナンバー22(カナダ)
スタイル:NEスタイルIPA(ABV:7.5%)
ライムを想わせる爽快な⾵味にグァバの様なトロピカルなフレーバー、ココナッツの様なキャラクターにフローラルさが少々感じられる。スムースな⼝当たりと共に滑らかなフルーティーさが⼝内に広がり、程良い苦みと共にドライに締めくくられる。少々複雑な味わいが楽しい一杯。

3樽目の新規開栓は、Karl Strauss Aurora Hoppyalis IPA(カールストラウス オーロラホッピヤリスIPA)が開栓です!!

「サンディエゴ以外の場所でIPAと呼ばれるビールは、サンディエゴではペールエールと呼ばれる」という程に、サンディエゴはホップアロマ・フレイバーが前面に出たビールが数々生まれている聖地。そんな地元でも愛される伝説のIPAですよ♪

Karl Strauss Aurora Hoppyalis IPA(USA)
カールストラウス オーロラホッピヤリスIPA(アメリカ)
スタイル:ウェストコーストIPA(ABV:7.0% IBU:60)
Cascade、Chinook、Centennialホップを使用したクラシックな苦み・シトラスアロマが主体のTower 10 IPAとは対照的に、トロピカルなアロマを前面に押し出したサンディエゴスタイルIPA。

お食事メニューも増えてきました!!樽もボトル、缶も盛りだくさん!!きっとあなた好みのビールが見つかります!プラカップやグラウラーでの持ち帰りもできますよ!!

MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARIは年内は12/30まで営業しております!!年の瀬まで一緒にクラフトビールを楽しんじゃいましょう♪

それでは本日もスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

【本日の樽生ビール】
1. KIRIN/HEARTLAND(Pilsner)/Japan/ABV:5.0%

2. West Coast Brewing/Full Hop Alchemist V26(Hazy Double IPA) /Shizuok JPN/ABV:8.5%

3. Collective Arts/IPA No.22(NE IPA) /Ontario Canada/ABV:7.5%

4. Catamount/ IPA(NE IPA)/Vermont USA/ABV:6.2%

5. Firestone Walker/Hopnosis(IPA)/California USA/ABV:6.7% IBU:45

6. Modern Times/Orderville(Hazy IPA)/California USA/ABV:7.2% IBU:55

7. KarlStrauss/AuroraHoppyalis(San Diego-Style IPA) /California USA/ABV:7.0% IBU:60

8. お休み


【幕張 12月の定休日】
・12/5(月)・12/12(月)・12/19(月)・12/26(月)・12/31(土)
※年始は1/2(月)より営業開始いたします。

【オリジナルグラス販売中!】
ゴブレットタイプ オリジナルグラス 473ml(税込1,650円)
ゴブレットタイプ オリジナルグラス小 296ml(税込1,320円)
USパイント オリジナルグラス 480ml(税込1,650円)
USハーフパイント オリジナルグラス 266ml(税込1,320円)

【幕張】Collective Arts Good Monster開栓!!人気フードも!!

華金ですよ~!!本日のミハマベースマクハリは新規開栓1樽!!稲毛海岸の人気フードメニューも限定で登場ですよ~♪

幕張のクラフトビール専門店。MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベース ビアスタンドマクハリ)です。当店、クラフトビールのテイクアウトもできますよ!!

さー、本日の新規開栓は、Collective Arts Good Monster(コレクティブアーツ グッドモンスター)です!!

「創造性は創造性を育む」「創造性は極上のビールを産み出す」の理念を掲げるカナダの人気ブルワリーの新定番NEスタイルのヘイジーなダブルIPAです!!

Mosaic、Simcoe、Amarilloホップを大量に使用してダブルドライホッピングを施してある美味しいヤツ!飲んでみてくださいね♪

Collective Arts Good Monster(Canada)
コレクティブアーツ グッドモンスター(カナダ)
スタイル:NEスタイルダブルIPA(ABV:8.0%)
オレンジ、レモン、グレープフルーツを想わせる爽快な⾵味、マンゴー、パッションフルーツの様なトロピカルな⽢味に、ピーチの様な瑞々しいフルーティーさが感じられる。スムースな飲み⼝にしっかりとした苦みが⼼地よい余韻を残す。

そして今日は稲毛海岸の人気フードメニュー、「チリビーンズ」と「ベーコン薫るポテサラ」がありますよ!!

ビールにとっても合うので、是非お試しください♪

それではスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

【本日の樽生ビール】
1.KIRIN/HEARTLAND(Pilsner)/Japan/ABV:5.0%

2.Revision/Citra Slam(West Coast IPA)/Nevada USA/ABV:6.5% IBU:50

3.Belching Beaver/Phantom Bride IPA(IPA)/California USA/ABV:7.1% IBU:70

4.Heretic/Evil Cousin IIPA(Double IPA)/California USA/ABV:8.0% IBU:100

5.Fair State/Party Forward(Hazy IPA)/Minnesota USA/ABV:6.0% IBU:20

6.Collective Arts/Good Monster(NE Double IPA)/Ontario Canada/ ABV:8.0%

7.Knee Deep/Tree City Haze(NE IPA) /California USA/ABV:7.0% IBU:23

8.Epic Brewing/Big Bad Baptista(Barrel Aged Imperial Stout) /Utah USA/ABV:11.2%


【幕張 11月の定休日】
・11/7(月)・11/8(火)・11/13(日)・11/14(月)・11/21(月)・11/22(火)・11/28(月)
【幕張 12月の定休日】
・12/5(月)・12/12(月)・12/19(月)・12/26(月)・12/31(土)

【スタッフ募集中】
クラフトビールが好きな方、興味ある方、一緒に働きましょう!
学生・フリーター・ダブルワークOK!!稲毛海岸、幕張、ともに募集中です!!お電話かメッセージでお問い合わせください。

【稲毛海岸】8年目スタートは新規開栓6樽!!

11/9(月)から13(日)まで続いた7周年イベントでは、たくさんの方にご来店いただき、改めまして御礼申し上げます。本当にありがとうございました!!

8年目スタートの稲毛海岸は6樽の新規開栓ですよ~♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

まだまだ至らぬ点も多いお店ではありますが、8年目も皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思いますので、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!!

さー、本日は新規開栓6樽!!まずは、Belching Beaver Dam Good Decade IPA(ベルチングビーバー ダムゴッド ディケードIPA)です!!

あまりにも美味しくってパーティ序盤で打ち抜きとなってしまったBelching Beaverの10周年ビールですが、飲みたかったという方も多かったので、今日2樽目を繋いじゃいます!!

Belching Beaver Dam Good Decade IPA(USA)
ベルチングビーバー ダムゴッド ディケードIPA(アメリカ)
スタイル:IPA(ABV:6.9%) 
Belching Beaverの創業10周年記念ビール。El Dorado、Simcoe、Mosaicホップを使った無濾過のIPAに対し、植物精油に含まれるテルペンを添加することでダンク感を超強化した新世代IPA!

そして2樽目の新規開栓は、Tonewood Improv(トーンウッド インプルーブ)です!

柔らか~い、一杯ですよ♪

Tonewood Improv(USA)
トーンウッド インプルーブ(アメリカ)
スタイル:ヘイジーダブルIPA(ABV:8.0%)
オーツ麦による柔らかさ、シトラ、シムコー、チヌークホップによるストロベリー、ピーチ、パイナップルのアロマ、パッションフルーツのフレーバー。

3樽目の新規開栓は、Moon Dog×LERVIG Mooseroo(ムーンドッグ×ラーヴィグ ムーサルー)です!!

Moon DogとLERVIGのコラボ!ワクワクしちゃいますね♪

Moon Dog×LERVIG Mooseroo(Australia)
ムーンドッグ×ラーヴィグ ムーサルー(オーストラリア)
スタイル:ヘイジーIPA(ABV:7.5%)
パッションフルーツ、オレンジジュース、松の樹脂のパンチが混ざった、厚みのあるジューシーなビールです。

4樽めは、Collective Arts IPA No.22(コレクティブアーツ IPA ナンバー22)です!!

Collective Artsはハズレないですね~♪

Collective Arts IPA No.22(Canada)
コレクティブアーツ IPA ナンバー22(カナダ)
スタイル:NEスタイルIPA(ABV:7.5%)
ライムを想わせる爽快な⾵味にグァバの様なトロピカルなフレーバー、ココナッツの様なキャラクターにフローラルさが少々感じられる。スムースな⼝当たりと共に滑らかなフルーティーさが⼝内に広がり、程良い苦みと共にドライに締めくくられる。少々複雑な味わいが楽しい一杯。

5樽目の新規開栓は、Lone Pine Mist Machine(ローンパイン ミストマシーン)です!!

甘さと苦さのバランスが絶妙♪

Lone Pine Mist Machine(USA)
ローンパイン ミストマシーン(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA(ABV:8.0%)
アロマはマーマレード、オレンジピール、モルトの甘い風味、そしてピーナツバターキャンディーのような印象。甘美な口当たりの後に砂糖漬けのミカンの皮やタフィーキャンディーのような味わいに加えて控えめな苦味が顔を出します。

最後の新規開栓は、Catamount IPAカタマウント IPA)です!!

東海岸のクラフトブリュワリーのパイオニアのフラッグシップ!王道のNew England IPAですよ♪

Catamount IPA(USA)
カタマウント IPA(アメリカ)
スタイル:NE IPA(ABV:6.2%)
色味には小麦由来の濁りがあり、口当たりは柔らかく優しいアロマ。モルトの味わいとホップ由来の松、柑橘の皮、パイナップル感のバランスの取れたフレーバーです。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Belching Beaver Dam Good Decade IPA(アメリカ)
(ABV:6.9%)
5.Tonewood Improv(アメリカ)
(ABV:8.0%)
6.Moon Dog×LERVIG Mooseroo(オーストラリア)
(ABV:7.5%)
7.Collective Arts IPA No.22(カナダ)
(ABV:7.5%)
8.Lone Pine Mist Machine(アメリカ)
(ABV:8.0%)
9.Catamount IPA(アメリカ)
(ABV:6.2%)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

【稲毛海岸 11月の定休日】
・11/1(火)・11/8(火)・11/14(月)・11/15(火)・11/22(火)・11/29(火)

【スタッフ募集中】
クラフトビールが好きな方、興味ある方、一緒に働きましょう!
学生・フリーター・ダブルワークOK!!稲毛海岸、幕張、ともに募集中です!!お電話かメッセージでお問い合わせください。

本日の新規開栓は3樽!!

昨日はTrillium祭り状態でしたが、本日も新規開栓が3樽ありますよ♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

それにしてもTrilliumはラグジュアリーなプライスですが、そこは皆さん、レア度を理解されているので、たくさんの方が飲んでくれました!!今回は30L樽で入って来ていますが、千葉県内で樽が飲めるのは当店だけですので、飲んでおきたい方はお早めにどうぞ!!

さー、そして本日は新規開栓が3樽!!まずはBelching Beaver Ride the Pine(ベルチングビーバー ライド ザ パイン)が開栓です!!

Hazy IPAからクリアなIPAへの回帰を見せ始めているアメリカのクラフトビール市場。Ride the Pineは貴重な生ホップを使用した贅沢なWest Coast IPAですよ♪

Belching Beaver Ride the Pine(USA)
ベルチングビーバー ライド ザ パイン(アメリカ)
¥1,450(ABV:7.5% IBU:75)ハーフ¥950
収穫後数時間のうちに届けられたまだ水分を含んだ状態のウェット ホップを使い、乾燥ホップでは失われてしまう揮発性の香りやフレーバーをしっかりと活かしたビールに仕上がっています。伝統と革新が交錯する独自の醸造プロセスを経て、松やグレープフルーツのふくよかな香りやグアバを思わせる味わいが大波のように押し寄せます。
スタイル:ウェストコーストIPA

そして2樽めの新規開栓はCollective Arts Good Monster(コレクティブアーツ グッドモンスター)が開栓です!!

アルコール度数を感じない飲みやすさも余韻も素晴らしいですよ~♪

Collective Arts Good Monster(Canada)
コレクティブアーツ グッドモンスター(カナダ)
スタイル:NEスタイルダブルIPA(ABV:8.0%) 
Mosaic、Simcoe、Amarilloホップを1Lあたり24gもの量を使用しダブルドライホッピングを施してある。オレンジ、レモン、グレープフルーツを想わせる爽快な風味、マンゴー、パッションフルーツの様なトロピカルな甘味に、ピーチの様な瑞々しいフルーティーさが感じられる。スムースな飲み口にしっかりとした苦みが心地よい余韻を残す。

そして最後の新規開栓は、同じくCollective Arts Ransack The Universe(コレクティブアーツ ランサック ザ ユニバース)です!!

ブルワリーのフラッグシップとなる北半球産ホップと南半球産ホップを併せて使ったWest Coast StyleのトロピカルなIPAです。暑い日の一杯目にオススメですよ♪

Collective Arts Ransack The Universe(Canada)
コレクティブアーツ ランサック ザ ユニバース(カナダ)
¥1,400(ABV:6.8% IBU:85)ハーフ¥900 
オーストラリアはビクトリア州マートルフォード産のGalaxyホップと米国ワシントン州ヤキマ産のMosaicホップによるトロピカルフルーツはマンゴー、柑橘類を思わせるアロマとフレイバーが軽めのモルトボディの上で瑞々しく弾ける。キレが良く苦味をあまり感じさせないフィニッシュが非常にリフレッシング。
スタイル:ウェストコーストIPA

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Trillium Dialed-In(アメリカ)
(ABV:8.5%)
5.Bellwoods Jelly King (カナダ)
(ABV:5.6%)
6.Pizza Port Remote Location(アメリカ)
(ABV:7.0% IBU:50

7.Belching Beaver Ride the Pine(アメリカ)
(ABV:7.5% IBU:75)
8.Collective Arts Good Monster(カナダ)
(ABV:8.0%)
9.Collective Arts Ransack The Universe(アメリカ)
(ABV:6.8
% IBU:85)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

【7月の定休日】
7/5(火)・7/12(火)・7/19(火)・※7/20(水)・7/26(火)

COLLECTIVE ARTS GOOD MONSTERとTOPATOPA CHIEF PEAK IPA開栓!!

本日も2樽の新規開栓がありますよー!!

平日は17時開店24時閉店、土日祝は15時開店24時閉店とさせていただきます!!もちろん平日限定のハッピーアワーも復活です!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

昨夜のロッテは残念ながら敗戦。2試合を残して優勝を逃してしまいました・・・。まだ悔しさから立ち直れていませんが、元気を出していきましょう!!

さて、急なお知らせとなりますが、11/1(月)は諸事情により18時OPENとさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

さー、本日の新規開栓1樽目は、Collective Arts Good Monster(コレクティブアーツ グッドモンスター)が開栓です!!

ラインナップにヘイジーなIPAが無くなっていましたので、ちょうど良いですね。アルコール度数を感じない飲みやすさも余韻も素晴らしいですよ~♪

Collective Arts Good Monster(Canada)
コレクティブアーツ グッドモンスター(カナダ)
スタイル:NEスタイルダブルIPA(ABV:8.0%) 
Mosaic、Simcoe、Amarilloホップを1Lあたり24gもの量を使用しダブルドライホッピングを施してある。オレンジ、レモン、グレープフルーツを想わせる爽快な風味、マンゴー、パッションフルーツの様なトロピカルな甘味に、ピーチの様な瑞々しいフルーティーさが感じられる。スムースな飲み口にしっかりとした苦みが心地よい余韻を残す。

そしてもう一樽の新規開栓は、TopaTopa Chief Peak IPA(トパトパ チーフピークIPA)が開栓です!!

今日の天気のようにスカッとした気分にしてくれるビールですよ♪

TopaTopa Chief Peak IPA(USA)
トパトパ チーフピークIPA(アメリカ)
スタイル:IPA(ABV:7.0% IBU:75
松のようなアロマホップを感じる。 パッションフルーツ、オレンジ、グーズベリーのトロピカルアロマがすぐあと追って現れる。ボディはミディアムでクリスプで飲みやすい一杯。

やっぱり遅い時間でもゆっくりとビールが飲めるのって幸せですね。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Collective Arts Good Monster(カナダ)
(ABV:8.0%)
5.Revision Dr. Luplin 3x IPA(アメリカ)
(ABV:11.3% IBU:133 )

6.TopaTopa Chief Peak IPA(アメリカ)
(ABV:7.0% IBU:75)

7.Karl Strauss Aurora Hoppyalis IPA(アメリカ)
(ABV:7.0%)

8.STONE Delicious IPA(アメリカ)
(ABV:7.7% IBU:75)
9.Belching Beaver Viva La Beaver
(ABV:7.5% IBU:28)

【10/25(月)以降の営業時間について】
平日:17:00~24:00
土日祝:15:00~24:00
※火曜定休

【平日17時から19時はハッピーアワー】
樽ビール全品200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトル・缶ビール全品 100円OFF

【10月の定休日】
10/5(火)・10/12(火)・10/19(火)・10/26(火)

【ご注意】
11/1(月)は諸事情により18時開店となります

新規開栓3樽!本日13時OPEN!!

今日は肌寒い雨模様になってしまいましたが、3樽の新規開栓とともに13時から開店ですよー!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

さー、本日の新規開栓1樽目は、Toppling Goliath Ferrari Backpack(トップリングゴライアス フェラーリバックパック)です!!

同じアイオワ州のLua Brewingとのコラボビール。ホップを贅沢に使っていることを実感できる味わいとアロマですよ~♪

Toppling Goliath Ferrari Backpack(USA
トップリングゴライアス フェラーリバックパック(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA(ABV:7.8%)

同じアイオワ州のLua Brewingとのコラボビール。 Riwaka、Strata、Citra、Sabro、Amarilloと5種類のホップをとにかく贅沢に使っています。味わいはリッチで口当たりが柔らかいダブルIPAです。

そして2樽目の新規開栓は、Collective Arts IPA No.17(コレクティブアーツ IPAナンバー17)です!

当店では珍しくサワーIPAを繋いじゃいましたよ。酸味とホッピーさを絶妙なバランスで同居させているので、酸味はきつ過ぎず、爽やか!!間に一杯挟みたいビールとなっています!!

Collective Arts IPA No.17(Canada
コレクティブアーツ IPAナンバー17(カナダ)
スタイル:サワーIPA(ABV:6.5%)

Amarillo、Ekuanot Cryo、Columbus、El Doradoホップを1Lあたり16gもの量を投入。ホップの醸し出す爽やかなシトラシーなフレーバーにストーンフルーツやトロピカルフルーツを想わせるフルーティーな甘味。これらの味わいを酸味がより際立て、非常にリフレッシングに仕上がった。サワーファンもIPAファンも両方虜にする一杯。
(スタイル:サワーIPA)

そして最後は、VOYAGER BREWING VOYAGER IPA (ボイジャーブルーイング ボイジャーIPA)が開栓です!!

アメリカンIPAと言えども今流行りのアメリカンIPAとイングリッシュIPAの中間よりややアメリカン寄りといった感じ。

とんがってなく、しかしマジメで美味しい!!ボイジャーらしい美味しさですね。

VOYAGER BREWINGの特徴でもあるモルトボディと、心地よい香り・苦みの余韻を楽しんじゃってくださいね!!

VOYAGER BREWING VOYAGER IPA(JAPAN)
ボイジャーブルーイング ボイジャーIPA(和歌山)
スタイル:アメリカンIPA(ABV:6.5% IBU:55)
琥珀色に輝く容姿・すっきりとしたモルトボディと甘み・花や柑橘を思わせる香りとバランスされた苦みはまさにクラシック。

こんな天気ではありますが、13時からゆっくりビールを楽しんじゃってくださいね♪

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.VOYAGER BREWING VOYAGER IPA(和歌山)
(ABV:6.5% IBU:55)
5.Toppling Goliath Ferrari Backpack(アメリカ)
(ABV:7.8% )

6.The Hop Concept Dank & Sticky(アメリカ)
(ABV:8.5%)

7.Collective Arts IPA No.17(カナダ)
(ABV:6.5%)

8.Thorn Brewing Zeppelin Steak(アメリカ)
(ABV:8.1%)
9.おやすみ


【10/1(金)~10/24(日)の営業時間について】
平日:15:00~21:00まで(お酒の提供20:00まで)
土日祝:13:00~21:00まで(お酒の提供20:00まで)
※千葉県からの要請に従い、1グループ4名様までとさせていただきます。

【お客様へのお願い事項】
◆入店時の検温およびアルコール消毒の徹底をお願いいたします。
◆お客様1グループにつき4名様までの人数制限を設けさせていただきます。
◆発熱や軽度であっても風邪症状(せきや喉の痛みなど)、嘔吐・下痢等の症状がある方は入店をご遠慮ください。
料理等は取り分けをお願いいたします。また回し飲み等はご遠慮ください。
飲食時以外は会話時も含めマスク着用を徹底いただき、大きな声での会話はお控えください。
◆各テーブルにもアルコール消毒液を設置しておりますので、適宜手指消毒の実施をお願いいたします。
喫煙スペースのご利用は、お一人様づつでお願いいたします。ご利用者がいる場合には順番にご利用ください。
◆トイレご使用後は、蓋を閉めてから流すよう徹底ください。

【10月の定休日】
10/5(火)・10/12(火)・10/19(火)・10/26(火)

土日は13時Open!Collective Arts Good Monster開栓!!

もうすっかり夏ですね!本日は13時Open!!新規開栓もありますよ~♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

8/22(日)までまん延防止等重点措置が継続されています。引き続き、千葉県からの要請に従い営業時間は20時まで(お酒の提供は19時まで)、1グループ2名様まで、ご利用は90分以内とさせていただいております。また改めましてのお願いで恐縮ですが、マスク会食の徹底にご協力ください。

さー、本日の新規開栓は、Collective Arts Good Monster(コレクティブアーツ グッドモンスター)が開栓です!!

久しぶりのCollective Arts、楽しんじゃってくださいね♪

Collective Arts Good Monster(Canada)
コレクティブアーツ グッドモンスター(カナダ)
スタイル:NEスタイルダブルIPA(ABV:8.0%) 
Mosaic、Simcoe、Amarilloホップを1Lあたり24gもの量を使用しダブルドライホッピングを施してある。オレンジ、レモン、グレープフルーツを想わせる爽快な風味、マンゴー、パッションフルーツの様なトロピカルな甘味に、ピーチの様な瑞々しいフルーティーさが感じられる。スムースな飲み口にしっかりとした苦みが心地よい余韻を残す。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Maui Brewing Big Swell IPA(アメリカ)
(ABV:6.8% IBU:82)
5.Fair State Double Strata(アメリカ)
(ABV:8.6%)

6.Lone Pine Tessellation((アメリカ)
(ABV:8.0%)
7.Collective Arts Good Monster(カナダ)
(ABV:8.0%)

8.Karl Strauss Riders on the Storm(アメリカ)
(ABV:7.0%)
9.お休み


【~8/22(日)の営業時間について】
平日:15:00~20:00まで(お酒の提供19:00まで)

土日祝:13:00~20:00まで(お酒の提供19:00まで)
※千葉県からの要請に従い、1グループ2名様まで、ご利用は90分以内とさせていただきます。また人数制限をした上での時短営業のため、ご予約はお受けしておりません。

【7月の定休日】
7/6(火)・7/13(火)・7/20(火)・7/27(火)

Collective Arts Surround Sound Ver.7とSTONE Ruination Double IPA 開栓!!

今日から11月ですね!!最初の日曜日も新規開栓2樽です!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

さー、本日の新規開栓ひと樽目は、Collective Arts Surround Sound Ver.7(コレクティブアーツ サラウンドサウンド Ver.7)が開栓です!!

ホップはLotusとMosaicをフィーチャーした爽やかな一杯になってますよ~♪

Collective Arts Surround Sound Ver.7(Canada)
コレクティブアーツ サラウンドサウンド Ver.7(カナダ)
スタイル:DDHダブルIPA(ABV:8.2%

LotusとMosaicをフィーチャーし、Lotusがオレンジやバニラを想わせる風味を演出し、それをMosaicのベリーやトロピカルフルーツの様なキャラクターで支える。ホップが織りなす様々な味わいが楽しめる一杯に仕上がっている。

そして2樽目の新規開栓は、STONE Ruination Double IPA 2.0 Sans Filtre(ストーン ルイネーションダブルIPA サンズフィルター)が開栓です!!

ホッピー、フルーティー、そしてパイニー(松のようなアロマ・フレーバー)なStone Ruination Double IPA 2.0の無濾過バージョンですよ!!

ミディアムボディーでドライ、シトラス感と苦みのあるフィニッシュをお楽しみください。

STONE Ruination Double IPA 2.0 Sans Filtre
ストーン ルイネーションダブルIPA サンズフィルター
(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA (ABV:8.5% IBU:100)
ホップ由来のメロン、トロピカルフルーツといったフルーティーなアロマと、シトラスの強烈で芳醇な香りが広がる。微かに松のような香りも感じられる。ホップからの松のような味わいとトロピカルフルーツの風味が強く前に出て、後からメロンとシトラスのフレーバーが追いかける。軽いモルト感がホップの苦みを引き立てる。

それでは本日も9種類の樽生ビールをご用意して、皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.New Belgium Voodoo Ranger Juicy Haze IPA(アメリカ)
(ABV:7.5
% IBU:42)
5.Collective Arts Surround Sound Ver.7(カナダ)
(ABV:8.2%)
6.LERVIG Double Chocolate Peanut Butter S’mores(ノルウェー)
(ABV:11.0%)
7.STONE Ruination Double IPA 2.0 Sans Filtre(アメリカ)
(ABV:8.5% IBU:100)

8.Topa Topa Get By IPA(アメリカ)
(ABV:7.7
%)
9.Smog City Weather Machine(アメリカ)
( AVB:6.8%)

【営業時間】
17:00~26:00 (Food L.O.25:00 / Drink L.O.25:30)
火曜定休

なお店内でご飲食されるお客様は、千葉市の「飲食店での新型コロナウィルス感染症対策8か条」を順守ください。

【平日限定Happy Hour♪】
19:00までは飲めば飲むほどお得なハッピーアワー
樽生ビール全品 200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトルビール全品 100円OFF

【11月のお休み】
11/3(火)・11/10(火)・※11/16(月)・11/17(火)・11/24(火)