「#Yellow Beer Works」タグアーカイブ

【幕張】Topa Topa JBC XPAとYellow Beer Works Yellow Mountain開栓!!

せっかくの土曜日は気温がぐぐっと下がりましたね!本日のミハマベースマクハリは新規開栓は2樽!!ビールが美味しく楽しめるよう店内ぽかぽかにしておきます!土曜日は飲んじゃいましょ!

こんにちは!幕張のクラフトビール専門店MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベース ビアスタンドマクハリ)です。当店、クラフトビールのテイクアウトもできますよ!!

さて、本日の新規開栓1樽目は、Topa Topa JBC XPA(トパトパ ジェービーシー エックスピーエー)です!!こちらは先日横浜で開催されいたJAPAN BREWERS CUP 2025公認として、横浜ベイブルーイングとのコラボレーションで醸造さた爽やかなエクストラペールエールですよ♪

Topa Topa JBC XPA(USA)
トパトパ ジェービーシー エックスピーエー(アメリカ)
スタイル:XPA(ABV:5.0%)
JAPAN BREWERS CUP 2025公式ビールとして、横浜ベイブルーイングとのコラボレーションで醸造。クラッシュ、ネクタロン、シトラ、シムコー、モザイクでドライホップしたしたエクストラペールエール。

そして、新規開栓2樽目はYellow Beer Works Yellow Mountain(イエロービアワークス イエローマウンテン)です!!

パイナップルやパッションフルーツ、ピーチ、グレープフルーツのアロマが特徴的なホップをたくさん使用したHazy IPAです!

Yellow Beer Works Yellow Mountain(JPN)
イエロービアワークス イエローマウンテン(福島)
スタイル:Hazy IPA(ABV:5.0%)
NZ産ホップを大量に投入した強い濁りのある外観のhazy IPA。今回のバッチはnectaronをシングルホップで使用。ローアルコールながら豊かな飲み口と甘味。

それでは本日もスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

【本日の樽生ビール】
1. KIRIN/HEARTLAND (Pilsner) / JPN / ABV:5.0%

2. Fuller’s / London Pride (Bitter Ale) / London UK / ABV:5.0% IBU:35

3. West Coast Brewing / Fresh Powder (DDH Hazy Double IPA) / Shizuoka JPN / ABV:8.5%

4. FARMENTRY / No.3 YAYOI IPA (Juicy IPA) / Nara JPN / ABV:7.0% IBU:20

5. TopaTopa / JBC XPA (XPA) / California USA / ABV:5.0%

6. Yellow Beer Works / Yellow Mountain (Hazy IPA) / Fukushima JPN / ABV:5.0%

7. Belching Beaver / Peanut Butter Milk Stout (Milk Stout ) / California USA / ABV:5.3% IBU:30

8. Karl Strauss / Imperial Red Trolley Ale (Imperial Red Ale) / California USA / ABV:8.7%

【幕張 4月の定休日】
・4/7(月)・4/14(月)※・4/15(火)・4/21(月)・4/28(月)
※4/15(火)はお休みとなります。

【稲毛海岸】新規開栓3樽!WCB・Collective Arts・Yellow Beer Works!!

いよいよプロ野球も開幕な華金です!!今夜の稲毛海岸は新規開栓が3樽ありますよ!!是非ぜひ、野球とビール!楽しんじゃいましょ♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

さー、今夜の新規開栓1樽目は、West Coast Brewing The Trial: Riwaka(ウェストコーストブルーイング ザ トライアル:リワカ)です!!

初リリースのRiwakaホップを強調したHazy Double IPAですよ♪

West Coast Brewing The Trial: Riwaka(JPN)
ウェストコーストブルーイング ザ トライアル:リワカ(静岡)
スタイル:ヘイジーダブルIPA(ABV:8.0%)
オレンジやレモン、グレープフルーツを連想させる狙い通りのシトラスアロマ全開。ピーチやマンゴーのようなストーンフルーツに、トロピカルなニュアンスも感じられ、穏やかな甘さに苦みの効いたシルキーな飲み口に。

そして2樽目の新規開栓は、Collective Arts Ransack The Universe(ランサック ザ ユニバース)です!!

ブルワリーのフラッグシップとなる北半球産ホップと南半球産ホップを併せて使った West Coast Style のトロピカルな IPAですよ♪

Collective Arts Ransack The Universe(Canada)
コレクティブアーツ ランサック ザ ユニバース(カナダ)
スタイル:ウェストコーストIPA(ABV:6.8% IBU:85)
オーストラリアはビクトリア州マートルフォード産の Galaxy ホップと米国ワシントン州ヤキマ産のMosaic ホップによるトロピカルフルーツはマンゴー、柑橘類を思わせるアロマとフレイバーが軽めのモルトボディの上で瑞々しく弾ける。キレが良く苦味をあまり感じさせないフィニッシュが非常にリフレッシング。

最後に3樽目の新規開栓は、Yellow Beer Works Walking Flower(イエロービアワークス ウォーキングフラワー)です!!

Mosaic,HBC586,YCH303ホップを使った濃厚なヘイジーとなっていますよ♪

Yellow Beer Works Walking Flower(JPN)
イエロービアワークス ウォーキングフラワー(福島)
スタイル:DDHヘイジーIPA(ABV:7.0%)
Mosaic,HBC586,YCH303ホップを使った濃厚なビールに仕上がりました。みかんやパイナップルの甘い雰囲気のあるアロマ、たっぷりのホップ感と豊かな飲みごたえです。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.Collective Arts Ransack The Universe(カナダ)
(ABV:6.8% IBU:85 West Coast IPA)
5.Heretic Chocolate Haselnut Porter(アメリカ)
(ABV:7.0% Porter)
6.TopaTopa Huckster DIPA(アメリカ)
(ABV:8.8% IBU:85
 Double IPA)
7.West Coast Brewing The Trial: Riwaka(静岡)
(ABV:8.0% Hazy Double IPA)
8.Yellow Beer Works Walking Flower(福島)
ABV:7.0% DDH Hazy IPA

9.Yellow Beer Works Rice Pale Ale(福島)
(ABV:5.0% Pale Ale)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 4月の定休日】
・4/1(火)・4/15(火)・4/22(火)
※4/8(火)と4/29(火)は営業いたします!

【稲毛海岸】Yellow Beer Works Rice Pale Ale開栓!!

気温が高い日が続く月曜日です!!本日も稲毛海岸は新規開栓ありますよ!!アルバイトりさ子も卒業まで今日を入れてあと2回!是非、会いに来てあげてくださいね♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

さー、本日の新規開栓は、Yellow Beer Works Rice Pale Ale(イエロービアワークス ライスペールエール)です!!

Yellow Beer Worksを運営するカトウファームさんは農家さんなんですが、今回のビールはカトウファームさんの自社製米を使ったペールエール!!気温が上がってきたこの季節にぴったりなのでグビグビ飲んじゃってください♪

Yellow Beer Works Rice Pale Ale(JPN)
イエロービアワークス ライスペールエール(福島)
スタイル:ペールエール(ABV:5.0%)
カトウファームの自社製米をふんだんに使った、すっきりとしたレモンのような苦味とピンクグレープフルーツのような果汁感のあるペールエール。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.Revision 87 Knots(アメリカ)
(AVB:6.7% NE Hazy IPA)
5.West Coast Brewing Galaxywatche(静岡)
(ABV:8.0% West Coast Double IPA)
6.Smog City Nesting Pair(アメリカ)
(ABV:6.4
% West Coast IPA)

7.Totopia Echophobia(愛知)
(ABV:7.0% DDH Hazy IPA)
8.Firestone Walker Mind Haze(アメリカ)
ABV:6.2% IBU:40 Hazy IPA
9.Yellow Beer Works Rice Pale Ale(福島)
(ABV:5.0% Pale Ale)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 3月の定休日】
・※
3/10(月)~3/13(木)・3/25(火)
※3/10(月)~3/13(木)は店内改装のため、お休みとなります
※3/4(火)と3/18(火)は営業いたします
※3/22(土)は19時OPENとなります。ご注意ください。

【稲毛海岸 4月の定休日】
・4/1(火)・4/15(火)・4/22(火)
※4/8(火)と4/29(火)は営業いたします!

【稲毛海岸】営業再開!!新規開栓6樽!!

いやー、お久しぶりです!!稲毛海岸は4日間の改装期間を経て、いよいよ本日より営業再開です!!もちろんすべて新規開栓ですよ!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!(MIHAMA BASEは株式会社ミハマベースの登録商標です)

オープンキッチンにして、常にお客様とのコミュニケーションが取れる形に改装したいと以前から考えていて、今回やっと実現しました!!かっこよいカウンターも増設できましたので、是非、見に来てくださいね♪

さー、本日はすべてのゲスト樽が新規開栓です!!

1樽目はSierra Nevada Bigfoot 2024(シエラネバダ ビッグフット2024)

Sierra Nevada Bigfoot 2024(USA)
シエラネバダ ビッグフット2024(アメリカ)

スタイル:Barleywine(ABV:9.6%)
アロマはシュガー、キャラメル、トフィ、かすかにアーシーな松のニュアンス。口に含むと重厚感のあるモルトの甘みとホップの苦みが同時に襲い掛かってくる。フルボディだがスムースで飲みやすさすら感じられるモンスタービール。

2樽目は、Heretic You Can’t Handle the Juice(ヘレティック ユー キャント ハンドル ザ ジュース)

Heretic You Can’t Handle the Juice(USA
ヘレティック ユー キャント ハンドル ザ ジュース(アメリカ)
スタイル:NEダブルIPA(ABV:8.5%)
柑橘類と桃のようなフルーティなヒント。ジューシーでさっぱりとしたNew England IPA!!未だ人気の衰えることのないスタイルに投じる、Heretic流のアンサーを体感してみては?!

3樽目は、West Coast Brewing Flowerwatcher(ウェストコーストブルーイング フラワーウォッチャー)

West Coast Brewing Flowerwatcher(JPN)
ウェストコーストブルーイング フラワーウォッチャー(静岡)
スタイル:West Coast IPA(ABV:7.0%)
ドライホップにはMosaic・Luminosa・Cometを投入。グレープフルーツとオレンジを思わせる輝く柑橘のアロマに続き、飲み進めるにつれマンゴーやパッションフルーツのようなトロピカル感も。甘さと苦みのバランスも絶妙で、メロンやウッディ、パインな印象も感じられることから、まさにStarwatcherの血を継ぐ出来栄えに。

4樽目は、Yellow Beer Works Yellow Mountain(イエロービアワークス イエローマウンテン)

Yellow Beer Works Yellow Mountain(JPN)
イエロービアワークス イエローマウンテン(福島)
スタイル:Hazy IPA(ABV:5.0%)
NZ産ホップを大量に投入した強い濁りのある外観のHazy IPA。今回のバッチはriwakaとmotoekaを使用。ローアルコールながら豊かな飲み口と甘味。

5樽目は、伊勢角屋麦酒 Aurora harmony IPA(Isekadoya Beer オーロラ ハーモニー IPA)

伊勢角屋麦酒 Aurora harmony IPA(三重)
Isekadoya Beer オーロラ ハーモニー IPA(JPN)

スタイル:West Coast IPA(ABV:7.0% IBU:45)
複数品種のホップを異なるタイミングで投入することで華やかで複雑なホップ由来のトロピカルフレールのようなフレーバーが段階的に広がります。苦味と甘みが絶妙に調和しており、口当たりは滑らかで飲みやすく仕上がっています。ホップの苦味が際立ちながらも、アロマのフルーティーさで甘みが感じられ全体をまとめています。

6樽目は、Smog City PC Load Letter (スモッグシティ ピーシー ロード レター)

Smog City PC Load Letter White IPA(USA
スモッグシティ ピーシー ロード レター(アメリカ)
スタイル:White IPA(ABV:6.5%)
サンディエゴのPizza Portとのコラボビール。カリフォルニアエールイーストとヘイジーIPA用の酵母をブレンドすることで、通常のIPAにはないユニークなフルーティー感を引き出した。ホップ由来のパイナップルやオレンジのような味わいと見事に調和し、微かなグアバやパッションフルーツのような印象も受ける。

ちょっとだけ新しくなった店内でゆっくりとビールを楽しんでいってくださいね♪

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.Sierra Nevada Bigfoot 2024(アメリカ)
(AVB:9.6% Berleywine)
5.Heretic You Can’t Handle the Juice(アメリカ)
(ABV:8.5% NE Double IPA)
6.West Coast Brewing Flowerwatcher(静岡)
(ABV:7.0
% West Coast IPA)

7.Yellow Beer Works Yellow Mountain(福島)
(ABV:5.0% Hazy IPA)
8.伊勢角屋麦酒 Aurora harmony IPA(三重)
ABV:7.0% IBU:45 West Coast IPA

9.Smog City PC Load Letter White IPA(アメリカ)
(ABV:6.5% White IPA)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 3月の定休日】
・※
3/10(月)~3/13(木)・3/25(火)
※3/10(月)~3/13(木)は店内改装のため、お休みとなります
※3/4(火)と3/18(火)は営業いたします

【幕張】Yellow Beer Works Rice Lager開栓!新作のフードもあります!

本日のミハマベースマクハリも新規開栓ありますよ!新作フードも追加しましたのでぜひ食べてみてくださいね♪

こんにちは!幕張のクラフトビール専門店MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベース ビアスタンドマクハリ)です。当店、クラフトビールのテイクアウトもできますよ!!(MIHAMA BASEは株式会社ミハマベースの登録商標です)

さて、本日の新規開栓は、Yellow Beer Works Rice Lager(イエロービアワークス ライスラガー)です!!

Yellow Beer Worksを運営するカトウファームさんは農家さんなんですが、今回のビールはまさに農家さんならでは、な感じのラガーで、グビグビ飲んじゃって欲しいですね♪

ホップはハラタウミッテルフリューです!!

Yellow Beer Works Rice Lager(JPN)
イエロービアワークス ライスラガー(福島)
スタイル:ラガー(ABV:5.0%)
カトウファームの自社製米をふんだんに使った農家的ラガービール。水の如くぐびぐびと飲んでほしいビールです!!

そして、新フードメニューも登場!パリッとソーセージに甘辛いヤンニョム風のタレを絡ませてみました!

本日繋いだラガーや、IPAと相性がいいですよ!試してみてくださいね♪

それでは本日もスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

【本日の樽生ビール】
1. KIRIN/HEARTLAND (Pilsner) / JPN / ABV:5.0%

2. Yellow Beer Works / Rice Lager (Lager) / Fukushima JPN / ABV:5.0%

3. Los Angeles Ale Works / Scrappalicious (Juicy IPA) / California USA / ABV:7.5%

4. Karl Strauss / Murky Poetry (Hazy IPA) / California USA / ABV:6.3% IBU:50

5. West Coast Brewing / The Collective: Passion Pink (Sour Double IPA) / Shizuoka JPN / ABV:8.5%

6. Revision / Distance Haze (Northeast-Style Hazy IPA) / Nevada USA / ABV:8.0% IBU:40

7. Belching Beaver / Peanut Butter Milk Stout (Milk Stout ) / California USA / ABV:5.3% IBU:30

8. Revision / Emerald Bay IPA (IPA) / Nevada USA / ABV:6.4%

【幕張 3月の定休日】
・3/3(月)・3/10(月)・3/17(月)・3/24(月)・※3/25(火)・3/31(月)
※3/25(火)はお休みとなります

【稲毛海岸】Belching Beaver Peanut Butter Milk StoutとYellow Beer Works Juicy POP 開栓!!

風、めっちゃ強いですね!!でもこれを経て春に近づくんですよね!!本日の稲毛海岸は新規開栓2樽ありますよ♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!(MIHAMA BASEは株式会社ミハマベースの登録商標です)

それにして2月は店内落ち着いてます!!なので、ゆっくりとビールを堪能しちゃうにはピッタリですので、お仕事帰りに一杯いかがですか?

さー、本日の新規開栓はお馴染みのBelching Beaver Peanut Butter Milk Stout(ベルチング ビーバー ピーナッツ バター ミルク スタウト)です!!

Belching Beaverの名が世に知れ渡るキッカケとなったピーナッツバターを使った傑作ミルクスタウト。

みんな大好き!!甘いけれど甘すぎない飲み口が良いですね。カマンベールチーズフライとマッチしますよ~♪

Belching Beaver Peanut Butter Milk Stout(USA)
ベルチング ビーバー ピーナッツ バター ミルク スタウト(アメリカ)
スタイル:ミルクスタウト(AVB:5.3% IBU:30)
ローストピーナッツとコーヒーの芳ばしい香りとチョコレートの甘い香りが漂う。味わいはピーナッツバターの風味が前に出て、その後からチョコレートの甘さと微かなローストコーヒーの香ばしさが追いかける。全ての風味や味わいが絶妙なバランスで混じり合い、非常に整ったフレーバー。

そして2樽目の新規開栓は、Yellow Beer Works Juicy POP  (イエロービアワークス ジューシーポップ)です!!

シトラはやっぱり美味しいと再認識させてくれる、メインホップにシトラを使ったジューシーなヘイジーIPAです!

グレープフルーツの果汁を皮ごとプレスしたフレッシュな100%ジュースを飲んでるような味わいを堪能しちゃってください♪

Yellow Beer Works Juicy POP  (JPN)
イエロービアワークス ジューシーポップ(福島)
スタイル:Hazy IPA(ABV:6.0%)
グレープフルーツのような柑橘感のある強いアロマとフレーバー、濃厚でとろんとした口当たり、ホップのビターな味わいが全体を引き締める。メインホップにシトラを使い、グレープフルーツの果汁を皮ごとプレスしたフレッシュな100%ジュースを飲んでるようなヘイジーIPAです。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.Karl Strauss Murky Poetry(アメリカ)
(ABV:6.3% IBU:50 Hazy IPA)
5.Belching Beaver Peanut Butter Milk Stout(アメリカ)
(AVB:5.3% IBU:30 Milk Stout

6.TopaTopa Huckster DIPA(アメリカ)
(ABV:8.8% IBU:85 Double IPA)

7.Yellow Beer Works Rice Lager(福島)
(ABV:5.0% Lager)

8.Totopia Megalophobia (愛知)
ABV:8.0% West Coast Double IPA
9.Yellow Beer Works Juicy POP  (福島)
(ABV:6.0% Hazy IPA)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 2月の定休日】
・2/11(火)・2/25(火)

※2/4(火)と2/18(火)は営業いたします。

【稲毛海岸】TopaTopa Huckster DIPAとYellow Beer Works Rice Lager開栓!!

寒い日が続きますねー!!土曜日の本日も稲毛海岸は新規開栓2樽ありますよ!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!(MIHAMA BASEは株式会社ミハマベースの登録商標です)

さー、本日の新規開栓1樽目は、TopaTopa Huckster DIPA(トパトパ ハックスターDIPA)です!!

Topa Topaが数年前に試したレシピを磨き上げて完成させた渾身のDouble IPAですよー!!

昨日のJapan Brewers CupでもIPA部門で見事2位を獲得したこのビール!飲んじゃってください!!

TopaTopa Huckster DIPA(USA)
トパトパ ハックスターDIPA(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA(ABV:8.8% IBU:85
Topa Topaが数年前に試したレシピを磨き上げて完成させた渾身のDouble IPA。まるでマンゴー、白ワイン、洋梨のような風味と巧妙に隠された高いアルコール度数。

そして2樽目の新規開栓は、Yellow Beer Works Rice Lager(イエロービアワークス ライスラガー)です!!

Yellow Beer Worksを運営するカトウファームさんは農家さんなんですが、今回のビールはまさに農家さんならでは、な感じのラガーで、グビグビ飲んじゃって欲しいですね♪

ホップはハラタウミッテルフリューです!!

Yellow Beer Works Rice Lager(JPN)
イエロービアワークス ライスラガー(福島)
スタイル:ラガー(ABV:5.0%)
カトウファームの自社製米をふんだんに使った農家的ラガービール。水の如くぐびぐびと飲んでほしいビールです!!

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.Karl Strauss Murky Poetry(アメリカ)
(ABV:6.3% IBU:50 Hazy IPA)
5.Societe Fun Fare IPA(アメリカ)
ABV:7.1% IPA
6.TopaTopa Huckster DIPA(アメリカ)
(ABV:8.8% IBU:85 Double IPA)

7.Yellow Beer Works Rice Lager(福島)
(ABV:5.0% Lager)

8.West Coast Brewing Fresh Powder(静岡)
ABV:8.5% DDH Hazy Double IPA
9.West Coast Brewing Starwatcher CRYO(静岡)
(ABV:7.0% West Coast IPA)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 2月の定休日】
・2/11(火)・2/25(火)

※2/4(火)と2/18(火)は営業いたします。

【幕張】West Coast Brewing Starwatcher CRYOとYellow Beer Works JUICY POP開栓!!

本日は土曜日ですよ!ミハマベースマクハリは新規開栓2樽ありますので是非!楽しんでいってください♪

こんにちは!幕張のクラフトビール専門店MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベース ビアスタンドマクハリ)です。当店、クラフトビールのテイクアウトもできますよ!!(MIHAMA BASEは株式会社ミハマベースの登録商標です)

さて!本日の新規開栓1樽目は、West Coast Brewing Starwatcher CRYO(ウェストコーストブリューイング スターウォッチャー クライオ)です!!

Yakima Chief HopsのCRYOホップ(Citra・Simcoe・Mosaic)をふんだんに使って完成させた、WCBのフラッグシップIPA「Starwatcher」の進化版!どっしりとした柑橘にダンク感!余韻に残る苦味が心地いいです♪

West Coast Brewing Starwatcher CRYO(JPN)
ウェストコーストブルーイング スターウォッチャー クライオ(静岡)
スタイル:ウエストコーストIPA(ABV:7.0%)
すなわちホップ強化版Starwatcher。グレープフルーツやオレンジなどの柑橘アロマに続き、パッションフルーツなどのトロピカルノート。さらにメロン感やウッディ&パイン、ダンクなニュアンスでドライな飲み口。ホップが奏でる味わいは、甘さと苦みのバランスも整い最高の一杯に。

そして、新規開栓2樽目は、Yellow Beer Works JUICY POP(イエロービアワークス ジューシーポップ)です!!

メインにシトラホップを使用したジューシーなヘイジーIPA!グレープフルーツの果汁を皮ごとプレスしたフレッシュな100%ジュースを飲んでるような味わい!

Yellow Beer Works JUICY POP (JPN)
イエロービアワークス ジューシーポップ(福島)
スタイル:Hazy IPA(ABV:6.0%)
グレープフルーツのような柑橘感のある強いアロマとフレーバー、濃厚でとろんとした口当たり、ホップのビターな味わい。

それでは本日もスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

【本日の樽生ビール】
1. KIRIN/HEARTLAND (Pilsner) / JPN / ABV:5.0%

2. Creature Comforts / Bigger Dreams (Hazy IPA) / California USA / ABV:6.8%

3. Los Angeles Ale Works / Scrappalicious (Juicy IPA) / California USA / ABV:7.5%

4. Revision / Space Ninja (West Coast IPA) / Nevada USA / ABV:6.5%

5. 鬼伝説 / NEW福は内IPA (Hazy IPA) / Hokkaido JPN / ABV:6.5% IBU:45

6. 伊勢角屋麦酒 / Wheat Wine 2024 (Wheat Wine) / Mie JPN / ABV:10.0% IBU:60

7. Yellow Beer Works / JUICY POP (Hazy IPA) / Fukushima JPN / ABV:6.0%

8. West Coast Brewing / Starwatcher CRYO (Hazy IPA) / Shizuoka JPN / ABV:7.0%

【幕張 2月の定休日】
・2/3(月)・※2/4(火)・2/10(月)・2/17(月)・※2/18(火)・※2/25(火)

※2/24(月)は祝日のため、営業いたします
※2/4(火)・2/18(火)はお休みとなります

【稲毛海岸】新規開栓4樽!!

昨日は打ち抜きラッシュとなりました!!本日、月曜日の稲毛海岸は4樽の新規開栓がありますよ!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!(MIHAMA BASEは株式会社ミハマベースの登録商標です)

さー、本日の新規開栓1樽目は、Societe Fun Fare IPA(ソサイエティ ファン フェアIPA)です!!

カリフォルニア州サクラメントにあるUrban Rootsとのコラボビールですよ♪

Societe Fun Fare IPA(USA)
ソサイエティ ファン フェアIPA(アメリカ)
スタイル:IPA(ABV:7.1%)
カリフォルニア州サクラメントにあるUrban Rootsとのコラボビール。クラッシュ、クラッシュクライオ、クラッシュダイナブースト、シトラ、ネクタロンなどの高級ホップを惜しみなく使った果汁感たっぷりでフルーティーなIPA。

2樽目の新規開栓は、Yellow Beer Works Yellow Mountain(イエロービアワークス イエローマウンテン)です!!

NZ産ホップを大量に投入したHazy IPAですよ♪

Yellow Beer Works Yellow Mountain(JPN)
イエロービアワークス イエローマウンテン(福島)
スタイル:Hazy IPA(ABV:5.0%)
NZ産ホップを大量に投入した強い濁りのある外観のHazy IPA。今回のバッチはriwakaとmotoekaを使用。ローアルコールながら豊かな飲み口と甘味。

3樽目の新規開栓は、伊勢角屋麦酒 Wheat Wine 2024(Isekadoya Beer ウィートワイン2024)です!!

落ち着いたときや自分へのご褒美にゆったりまったりと飲みたいビール!芳醇でまろやかなビールを1日の締めくくりに選んでみませんか!

伊勢角屋麦酒 Wheat Wine 2024(JPN)
Isekadoya Beer ウィートワイン2024(三重)
スタイル:ウィートワイン(ABV:10.0% IBU:60)
まろやかでトロっとしたスムースな口当たりです。発酵由来の芳醇な果実のようなフレーバーとレイトホッピングで投入したNelson saivinとCitraの爽やかなフルーティさで、芳醇な白ワインのような味わいです。ビタリングホップを多く投入して高いIBU値ですが、ハイアルコール由来の甘みがしっかりしているのでバランスよく感じられます。

最後に4樽目の新規開栓は、West Coast Brewing Fresh Powder(ウェストコーストブリューイング フレッシュパウダー)です!!

こっくり濃い色合いに、濃厚なフルボディの口当たり、味わいはトロっとしたアプリコットや甘い果物を感じますよ♪

West Coast Brewing Fresh Powder(JPN)
ウェストコーストブルーイング フレッシュパウダー(静岡)
スタイル:DDH ヘイジーダブルIPA(ABV:8.5%)
薄い琥珀がかった冬霞なHazy。甘いアロマの印象は、シトラスやピーチにアプリコットやマンゴーなど、めくるめくスウィートフルーツ。アルコールのマイルドな滑らかさと、後味で感じるほろ苦さが良いアクセントに。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.Harland 7 Trips Around the Sun(アメリカ)
(ABV:7.3% West Coast  IPA)
5.Societe Fun Fare IPA(アメリカ)
ABV:7.1% IPA

6.Yellow Beer Works Yellow Mountain(福島)
(ABV:5.0% Hazy IPA)

7.伊勢角屋麦酒 Wheat Wine 2024(三重)
(ABV:10.0% Wheat Wine)

8.West Coast Brewing Fresh Powder(静岡)
ABV:8.5% DDH Hazy Double IPA

9.Karl Strauss Imperial Red Trolley Ale(アメリカ)
(ABV:8.7% Imperial Red Ale)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 2月の定休日】
・2/11(火)・2/25(火)

※2/4(火)と2/18(火)は営業いたします。

【稲毛海岸】Yellow Beer Works Rice Lager開栓!!

風が冷たい日曜日ですが、本日も稲毛海岸は新規開栓ありますよ!!終電の都合などでラストオーダーに間に合わなそうな時は、お気軽にお電話ください。対応できる場合にはがんばりますよ♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!(MIHAMA BASEは株式会社ミハマベースの登録商標です)

さー、本日の新規開栓は、Yellow Beer Works Rice Lager(イエロービアワークス ライスラガー)です!!

Yellow Beer Worksを運営するカトウファームさんは農家さんなんですが、今回のビールはまさに農家さんならでは、な感じのラガーで、グビグビ飲んじゃって欲しいですね♪

ホップはハラタウミッテルフリューです!!

Yellow Beer Works Rice Lager(JPN)
イエロービアワークス ライスラガー(福島)
スタイル:ラガー(ABV:5.0%)
カトウファームの自社製米をふんだんに使った農家的ラガービール。水の如くぐびぐびと飲んでほしいビールです!!

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.Harland Hazy IPA(アメリカ)
(ABV:6.5% Hazy IPA)
5.Yellow Beer Works Rice Lager(福島)
(ABV:5.0% Lager

6.West Coast Brewing Harmonic Dreams(静岡)
(ABV:8.0% West Coast Double IPA)

7.West Coast Brewing TDHSSR 2025 First Sunrise Edition(静岡)
(ABV:9.0% TDH Hazy Triple IPA)
8.Smog City IPA(アメリカ)
(ABV:7.2% West Coast IPA)

9.STONE Hazy IPA(アメリカ)
(ABV:6.7% IBU:35 Hazy IPA)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 1月の定休日】
・※1/4(土)・※1/5(日)・1/14(火)・1/21(火)・※1/22(水)・1/28(火)

【稲毛海岸 2月の定休日】
・2/11(火)・2/25(火)

※2/4(火)と2/18(火)は営業いたします。