「#Revision」タグアーカイブ

レヴィジョン ダブルIPA開栓!!インダストリアルアーツ レンチは打ち抜き間近!!

桃ハンターの皆さん、ごめんなさい。早くも箕面ビール 桃ヴァイツェンは完売となりましたm(__)m

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

いやー、やはり桃は早いですね。昨夜はオープンから開栓したのですが、20時ちょっと過ぎには打ち抜きとなってしまいました・・・。

でも、今夜もスペシャルに美味しいヤツが繋がっていますので、是非足を運んでいただけたらと思います。

そう!今夜はRevision Revision DIPA(レヴィジョン レヴィジョン ダブルIPA)樽生が開栓していますよ~(^^♪

創業から間もない彼らですが、得意とするホップ爆弾のようなダブル/トリプルIPAを中心としたラインナップは早速クラフトビールファンの間で人気を博しています。

ビールレビューサイトRatebeerでも”Best New Brewers in the World”として第3位に選出されるなど、現在世界的に注目を集める新進気鋭のブリュワリーです!

そんな彼らのフラッグシップ、Revision IPAよりもホッピーでしっかりとしたダブルIPAに仕上がっていますよ~(^^♪

これは本当にうまい!是非飲んでみてくださいね。

Revision Revision DIPA
レヴィジョン レヴィジョン ダブルIPA(アメリカ)
¥1,300(ABV:8.0% IBU:75) ハーフ¥800
微かな樹脂や松のような香りのすぐ後にグレープフルーツのようなシトラスでフルーティーなホップからのアロマが強く香る。味わいも香りと同様、爽やかなシトラスが強く前に出るが、その中にも樹脂や松のようなホップ感とトーストやキャラメルのような甘さも微かに感じ取る事ができる。
(スタイル:ダブルIPA)

 

そして、9/24に開催いたします第3回 MIHAMA BBQ !!

まだまだ参加者募集していますので、奮ってご参加くださいね!!

それでは本日も8種類の樽生ビールと世界のボトルビールで皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
4.BREWDOG PUNK IPA(スコットランド)
5.Revision Revision DIPA(アメリカ)
6.Industrial Arts Wrench(アメリカ

7.BREWDOG DEAD PONY CLUB(スコットランド)
8.BREWDOG Native Son(スコットランド)

【平日限定Happy Hour♪】
17:00から19:00までは飲めば飲むほどお得なハッピーアワー
樽生ビール全品 200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトルビール全品 100円OFF

【3名様以上のご予約は前日までが超お得!】
7月・8月のご予約特典は「ミハマベース流 オムライス」を無料サービス!
・3名様以上でのご予約の場合に限ります
・前日までにご予約ください(TEL:043-441-8181)

【営業時間
17:00~26:00(火曜定休)

桃ヴァイツェン完売!RevisionとFree Willから新規開栓!!

今夜はニゴニゴなNEスタイルが2樽開栓ですよ~(^^♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

昨夜、営業中に開栓となりました今年一発目(早生)の箕面ビール 桃ヴァイツェンですが、おかげ様で一晩で完売となりました!!

やはり桃人気、半端ないですねー!お飲み頂けなかった方、ごめんなさいm(__)m

あと3回桃を飲むチャンスがありますので、次は是非!!!

といことで、本日はまたまた2樽が新規開栓となります。まずはRevision Glitter Moon(レヴィジョン グリッター ムーン)樽生が開栓です!!

いやー、これ!うまい!!ジューシーなNEスタイルなのに、ダブルIPAです♪

Revision、やってくれます!飲みやすくってついつい飲みすぎちゃいますね!!

Revision Glitter Moon
レヴィジョン グリッター ムーン(アメリカ)
¥1,300(ABV:8.5% IBU:40) ハーフ¥800
香りは、トロピカルフルーツやストーンフルーツのようなフルーティーなアロマ。非常なジューシーで、香りと同様にパイナップルやパッションフルーツといったトロピカルフルーツのフレーバーが強く、微かにシトラスの香りやホップの苦味も感じ取れます。
(スタイル:NEスタイルダブルIPA)

 

そして、もう一樽はFree Will Cloudy with a chance of charcuterie(フリーウィル クラウディ ウィズ チャンス オブ シャルキュトリ)樽生が開栓です!!

名前ながっ!!!笑

Free Will Brewingは、ホームブリューイングを趣味としていた幼馴染みJohnと Dominicによって2012年、ペンシルベニア州に設立されました。

2年後の2014年には約4倍の広さに醸造スペースを拡大して、その醸造量を年々増やし注目を集めています。

これもRevisionに負けず劣らず、美味しいですよ!!今夜は是非、両方飲み比べてほしいです♪

Free Will Cloudy with a chance of charcuterie
フリーウィル クラウディ ウィズ チャンス オブ シャルキュトリ(アメリカ)
¥1,300(ABV:7.0% IBU:78) ハーフ¥800
おびただしい量のシトラやモザイクホップを贅沢に用いて、ジューシーかつ、グレープフルーツやパイナップルのようなホップのキャラクターがうまく引き出され、ラクトースによる程よい僅かな甘みも非常にバランス良いNE IPA。
(スタイル:NEスタイルIPA)

桃は終わりましたが、美味しいビールが揃っていますよ~!!

それでは本日も8種類の樽生ビールと世界のボトルビールで皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
4.BREWDOG PUNK IPA(スコットランド)
5.Free Will Cloudy with a chance of charcuterie(アメリカ)
6.Revision Glitter Moon(アメリカ

7.BREWDOG Vinyl Vigilante(スコットランド)
8.BREWDOG Native Son(スコットランド)

【平日限定Happy Hour♪】
17:00から19:00までは飲めば飲むほどお得なハッピーアワー
樽生ビール全品 200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトルビール全品 100円OFF

【3名様以上のご予約は前日までが超お得!】
7月・8月のご予約特典は「ミハマベース流 オムライス」を無料サービス!
・3名様以上でのご予約の場合に限ります
・前日までにご予約ください(TEL:043-441-8181)

【営業時間
17:00~26:00(火曜定休)

3樽開栓!Revision IPA!Kook!Native Son!

昨夜予想した通り、新規開栓のラッシュとなりました!3樽同時に開栓していますよ~(^^♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

毎日1樽づつ新規開栓だと話題も途切れなくって嬉しいのですが、そうも行かず!笑

一気に3樽が新規開栓となっております♪

まずはネバダ州スパークスからRevision Revision IPA(レヴィジョン レヴィジョンIPA)樽生が開栓です!

Revision Brewing Companyは、”Knee Deep Brewing Co.”
の創業者でありブリューマスターであった”Jeremy Warren”と、同ブリュワリー初の従業員であった”Jeb Taylor”の2人によって2015年7月に設立し、2017年には自社の醸造所とタップルームを始動したばかり。

創業から間もない彼らですが、2人の得意とするホップ爆弾のようなダブル/トリプルIPAを中心としたラインナップは早速クラフトビールファンの間で人気を博しています。ビールレビューサイトRatebeerでも”Best New Brewers in the World”として第3位に選出されるなど、現在世界的に注目を集める新進気鋭のブリュワリーです!

そんな彼らのフラッグシップIPAがこのRevision IPAで、2018年World Beer Cupで、最も競争の激しいAmerican-Style India Pale
Ale部門で見事金賞を受賞したんですね。

苦みを抑え、Simcoeホップのアロマとフレイバーを前面に押し出したIPAを堪能しちゃってください♪

Revision Revision IPA
レヴィジョン レヴィジョンIPA(アメリカ)
¥1,300 (AVB:6.5% IBU:50)ハーフ¥800
2018年World Beer CupのAmerican-Style India Pale Ale部門で金賞を受賞した実力派IPA。苦みを抑え、Simcoeホップのアロマとフレーバーを前面に押し出したIPAとなっている。黄金の液色に白い泡が乗る。シトラスや松の風味が香りと味わいに感じられる。クリーミーな口当たりが非常に飲みすい。
(スタイル:IPA)

 

そして、お次はPizza Port Kook Double IPA(ピッツァポート クーク ダブルIPA)樽生が開栓です!!

ダブルIPA好きの評価も高く、僕も大のお気に入り!!!

しっかりとした苦みがあって、ハイアルコールなのに飲みやすい。これこそが美味しいダブルIPAの条件ですよね~(^^♪

Pizza Port Kook Double IPA
ピッツァポート クーク ダブルIPA樽生(アメリカ)
¥1,300 (AVB:8.5%)ハーフ¥800
ブリュワリーの定番製品となったダブルIPAでアルコール度数は8.5%。メロン、ピーチ、パッションフルーツといった凄まじいホップアロマが楽しめながらもクリーンなボディーを持ち、次々と飲み進めてしまう危険なビールです。

 

そして最後は、BREWDOG Native Son(ブリュードッグ ネイティブサン)樽生も開栓です!!

惜しまれつつ廃版となったハードコアの後継とのことですが、スタイルはウエストコーストスタイルになり爽やかな飲み口のダブルIPAですよ~!!

BREWDOG Native Son
ブリュードッグ ネイティブサン(スコットランド)
¥1,300(ABV:8.5% IBU:70) ハーフ¥800
ジューシーさと苦みのバランスが絶妙なウエストコーストダブルIPA。 グレープフルーツピールにタンジェリン、マンゴーのフルーティーアロマ。トフィーやショートブレッドのようなモルトの甘みに松や青々とした芝生のようなホップビターが炸裂。
(スタイル:ウエストコーストダブルIPA)

 

あ、そうそう!BREWDOGのウチワがたくさんありますので、ほしい方はお申し付けくださいね!差し上げますよ~(^^♪

それでは本日も8種類の樽生ビールと世界のボトルビールで皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
4.BREWDOG PUNK IPA(スコットランド)
5.Revision Revision IPA(アメリカ)
6.Pizza Port Kook Double IPA(アメリカ

7.BREWDOG JACK HAMMER(スコットランド)
8.BREWDOG Native Son(スコットランド)

【平日限定Happy Hour♪】
17:00から19:00までは飲めば飲むほどお得なハッピーアワー
樽生ビール全品 200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトルビール全品 100円OFF

【3名様以上のご予約は前日までが超お得!】
7月・8月のご予約特典は「ミハマベース流 オムライス」を無料サービス!
・3名様以上でのご予約の場合に限ります
・前日までにご予約ください(TEL:043-441-8181)

【営業時間
17:00~26:00(火曜定休)