「#Heretic」タグアーカイブ

【幕張】新規開栓5樽!!!

定休日あけの火曜日!本日のミハマベースマクハリは新規開栓5樽!!ワクワクなラインナップとなっていますよ~♪

幕張のクラフトビール専門店。MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベース ビアスタンドマクハリ)です。当店、クラフトビールのテイクアウトもできますよ!!

11/13(日)・11/14(月)と稲毛海岸の7周年イベント応援のため変則的な連休をいただきました。ご来店予定だった方には申し訳ございませんでした。

それにしても稲毛海岸も大盛り上がり!どちらのお店にも顔を出してくださるお客様もたくさんいるので楽しかったですね♪

さー、そんなお休み明けの今日はなんと!5樽が新規開栓となっています!!

あまりに多すぎるので写真がまだ撮れていませんが、ジャンジャン飲んじゃってくださいね♪

まずは、Revision Citra Slam(リヴィジョン シトラスラム)が開栓です!!

レモンのようなシトラスアロマと、タンジェリンオレンジや熟したパッションフルーツのような甘いフルーツアロマが香る、Citraホップのみを使用したシングルホップのウェストコーストIPAですよ♪

リヴィジョン シトラスラム(アメリカ)
スタイル:ウェストコーストIPA(ABV:6.5% IBU:50) 
Citraホップのみを使用し、Citraホップのキャラクターを存分に楽しむ事ができるWest Coast IPA。 味わいもフルーティーで、アプリコットのような味わいと合わせて、ほのかにシトラスフルーツの皮のような爽やかな苦みを感じられる。 ボディはミドルで、心地良い苦さが長く続くドライなフィニッシュ。

そして2樽目はSociete The Pupil(ソサイエティ ザ・ピューピル)が開栓です!!

Societe のOut WestシリーズのIPA。アウトウェスト・シリーズは、ホップが生み出すさまざまな香りと風味をショーケースし、ホップの可能性を探求するシリーズで、サンディエゴらしいアロマを堪能できる美味しいIPAですよ~♪

Societeの1番人気ですよ!!

Societe The Pupil(USA)
ソサイエティ ザ・ピューピル(アメリカ)
スタイル:サンディエゴIPA(ABV:7.5%

グアバやマンゴーなど南国果実を連想させるアロマと味わい。スムーズなミディアムボディで心地よいドライな口当たり。ファンも多いこのマイルドな苦みのIPAは、創業当時からのラインアップでSocieteのフラッグシップ。

そして3樽目の新規開栓Heretic Evil Cousin IIPA(ヘレティック イーヴィルカズンIIPA)です!!

これまたガツン系で美味しいですよ♪

Heretic Evil Cousin IIPA(USA)
ヘレティック イーヴィルカズンIIPA(アメリカ)
スタイル:インペリアルIPA(ABV:8.0% IBU:100) 
北カリフォルニアからのビッグIPA。Evilのような強烈な苦味がありながら抜群のバランスとキレを持つ!

そしてそして4樽目の新規開栓は、Knee Deep Tree City Haze(ニーディープ ツリーシティヘイズ)です!!

カリフォルニアのキャピタルシティであるサクラメントは、木々の街“Tree City”として有名ですね♪

Knee Deep Tree City Haze(USA)
ニーディープ ツリーシティヘイズ(アメリカ)
スタイル:NEスタイルIPA(ABV:7.0% IBU:23) 
100%シトラホップとハウスイーストが織りなすヘイジーIPA。口当たりは柔らかくとてもスムース。タンジェリンの果実やジューシーなピーチを思わせる味わいが特徴です。

最後の新規開栓、5樽めは、Epic Brewing Big Bad Baptista(ニーディープ ビッグ バッド バプティスタ)が開栓です!!

究極のインペリアルスタウト、Big Bad Baptistの限定バージョンでウイスキーバレルで熟成を行ない、RateBeer100ポイント、BA95ポイントを獲得した最高クラスのビールですよ♪

こちらは300mlと150mlにて提供いたします。

Epic Brewing Big Bad Baptista(USA)
ニーディープ ビッグ バッド バプティスタ(アメリカ)
スタイル:バレルエイジド インペリアルスタウト(ABV:11.2%)
メキシコ産のコーヒー、サトウキビから採れる黒糖ピロンシーヨ、シナモン、刻んだカカオ豆、バニラを加えて更には何とウイスキーバレルで熟成を行なった。

本日もミハマベースマクハリは樽もボトル、缶も盛りだくさん!!きっとあなた好みのビールが見つかります!プラカップやグラウラーでの持ち帰りもできますよ!!

それではスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

【本日の樽生ビール】
1.KIRIN/HEARTLAND(Pilsner)/Japan/ABV:5.0%

2.Revision/Citra Slam(West Coast IPA)/Nevada USA/ABV:6.5% IBU:50

3.Societe/The Pupil (San Diego IPA)/California USA/ABV:7.5%

4.Heretic/Evil Cousin IIPA(Double IPA)/California USA/ABV:8.0% IBU:100

5.Firestone Walker/Mind Haze(Hazy IPA)/California USA/ABV:6.2% IBU:40

6.Toppling Goliath/Dino Park(Double IPA)/Iowa USA/ABV:7.8%

7.Knee Deep/Tree City Haze(NE IPA) /California USA/ABV:7.0% IBU:23

8.Epic Brewing/Big Bad Baptista(Barrel Aged Imperial Stout) /Utah USA/ABV:11.2%


【幕張 11月の定休日】
・11/7(月)・11/8(火)・11/13(日)・11/14(月)・11/21(月)・11/22(火)・11/28(月)
※11月は稲毛海岸WORLD BEER & DINING  MIHAMA BASEの7周年イベントなどもあるためお休みが変則的です。ご注意ください。

【スタッフ募集中】
クラフトビールが好きな方、興味ある方、一緒に働きましょう!
学生・フリーター・ダブルワークOK!!稲毛海岸、幕張、ともに募集中です!!お電話かメッセージでお問い合わせください。

【幕張】本日も新規開栓3樽!!

水曜日!!ありがたいことに本日も新規開栓3樽ありますよー!!

こんにちは!!幕張のクラフトビール専門店。MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベース ビアスタンドマクハリ)です。当店クラフトビールのテイクアウトできますよ!!

昨日もたくさんのお客様のご来店!本当にありがとうございました!!オーナーの植松、店長の本郷、ふたりとも感謝の気持ちでいっぱいです!!今日からは稲毛海岸も再開しますので、幕張ともどもよろしくお願いいたします♪

さー、本日の新規開栓1樽めは、Mountain Culture Double Dank(マウンテンカルチャー ダブルダンク)です!!

しっかりとした苦みが楽しめるウエストコーストスタイルのダブルIPAですよ♪

Mountain Culture Double Dank(Australia)
マウンテンカルチャー ダブルダンク(オーストラリア)
スタイル:ダブルIPA(ABV:8.2%)
このダブルWCIPAは、StrataとコロンバスCryoを使用し、グレープフルーツ・マンゴー・パッションフルーツの香りと風味を引き立たせています。深い樹脂のようなバックボーンと、煮沸中に加えたコロンバスの心地よい苦味がバランスを取り、樹脂と松の苦味がフィニッシュの余韻として残ります。

そして2樽目の新規開栓は、Heretic Make America Juicy Again(ヘレティック メイク アメリカ ジューシー アゲイン)です!!

NEスタイルながらも甘ったるさがなく、ほどほどに発泡感もあり、すっきりと飲めちゃいます。ABVも6.5%なのでグビッといっちゃいたいですね。

Heretic Make America Juicy Again(USA)
ヘレティック メイク アメリカ ジューシー アゲイン(アメリカ)
スタイル:NEスタイルIPA(ABV:6.5%)
ヘレティック初のニューイングランドスタイルIPA。フルティーでシトラシーな味わいを楽しめます。

そして最後、3樽目の新規開栓は、Smog City Coffee Porter(スモッグシティ コーヒーポーター)です!!

“コーヒーを使ったビール” と言うよりも、”コーヒービール” と呼ぶのがふさわしい、そんな味わいのビールですよ♪

ローストしたて、挽きたてのフレッシュなコーヒーが使われているので、そのフレッシュなコーヒーからのチョコレート、ローストモルト、そしてもちろん素晴らしいコーヒーの味わいが溢れるちゃってます♪

いやー、美味しい!!コーヒー好き、ポーター好きにはたまりませんね!!!

Smog City Coffee Porter(USA)
スモッグシティ コーヒーポーター(アメリカ)
スタイル:Porter(
AVB:6.0%)
コーヒーとチョコレートのような香りが強く漂い、その中にバニラやナッツのようなアロマも感じ取ることができる。味わいも香りと同様にコーヒーが強く、まるで上質なコーヒーを飲んでいるかのよう。

今夜もサクッと美味しいビール飲みに来てくださいね!!

【本日の樽生ビール】
1.KIRIN/HEARTLAND(Pilsner)/Japan/ABV:5.0%

2.Novo Brazil /Ipanema Double IPA(Double IPA)/California USA/ABV:8.3% IBU:90

3.Mountain Culture/Double Dank(Double IPA) /Katoonba Australia/ABV:8.2% 

4.Heretic/Make America Juicy Again(NE-IPA)/California USA/ABV:6.5%

5.Moon Dog×LERVIG/Mooseroo(Hazy IPA)/Melbourne Australia/ABV:7.5

6.Novo Brazil /The Mango IPA(IPA with mango)/California USA/ABV:7.0%/IBU:40

7.Smog City/Coffee Porter(Porter) /California USA/ABV:6.0%

8.Smog City/Park Hopper(Hazy IPA)/California USA/ABV:6.8%

それでは本日もスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI
ミハマベース ビアスタンドマクハリ
営業時間:15:00-23:00(月曜定休)
住所:262-0032
千葉市花見川区幕張町5丁目417-112 ミノサ幕張1D
電話:043-310-3936

WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(稲毛海岸)
ワールドビア&ダイニング ミハマベース
営業時間:17:00-25:00(火曜定休)
住所:261-0004
千葉市美浜区高洲3-11-3 第二並木ビル1C
電話:043-441-8181


【スタッフ募集中】
クラフトビールが好きな方、興味ある方、一緒に働きましょう!
学生・フリーター・ダブルワークOK!!稲毛海岸、幕張、ともに募集中です!!お電話かメッセージでお問い合わせください。

Heretic You Can’t Handle the Juic開栓!!

ビールがどんどん入荷してきちゃっています!本日も新規開栓ありますので、ガンガン飲んじゃってくださいね♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!!

さー、本日の新規開栓は、Heretic You Can’t Handle the Juice(ヘレティック ユーキャント ハンドル ザ ジュース)です!

ジューシーでフルーティー!今夜はこれで決まりですね♪

Heretic You Can’t Handle the Juice(USA
ヘレティック ユー キャント ハンドル ザ ジュース(アメリカ)
スタイル:NEダブルIPA(ABV:8.5%)
柑橘類と桃のようなフルーティなヒント。ジューシーでさっぱりとしたNew England IPA!!未だ人気の衰えることのないスタイルに投じる、Heretic流のアンサーを体感してみては?!

そして、準備を進めているMIHAMA BASE2号店となる「MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI」ですが、だいぶ出来上がりました!!

まだまだ細かい部分は作りこみが必要ですが、大きな工事は一応終わり、看板もつきました♪

オープンまでもう少し!楽しみにしててくださいね!!

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Heretic You Can’t Handle the Juice(アメリカ)
(ABV:8.5%)
5.Clown Shoes Galactica(アメリカ)
(ABV:8.0% IBU:60)
6.Belching Beaver Crush the Kaiju(アメリカ)
(ABV:6.9%

7.Paperback Saturday Night Zebras(アメリカ)
(ABV:7.2% IBU:45)
8.Surly Axe Man(アメリカ)
(ABV:7.2%)
9.Toppling Goliath King Sue(アメリカ)
(ABV:7.8%)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

【8月(前半)の定休日】
8/2(火)・8/9(火)※8月後半は別途お知らせいたします

HERETIC EVIL COUSIN IIPAとSTONE Hazy IPAが開栓!!

せっかくの連休なのに天気がパッとしませんね。新規開栓も2樽ありますので、クラフトビール飲みに来ませんか?

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

さー、本日の新規開栓ひと樽目は、Heretic Evil Cousin IIPA(ヘレティック エーヴル カズンIIPA)が開栓です!!!

数々のコンペティションで長年受賞してきた神的存在のジャミール氏率いるHeretlic Brewingはカリフォルニアでビール界を轟かす異端者。そんな彼らの造るこのEvil Cousinはしっかりとしたホップの苦みが堪能できるIBU100のダブルIPAとなっています。

やっぱりこのスタイルのIPAって美味しいですよね♪

Heretic Evil Cousin IIPA(USA)
ヘレティック エーヴル カズンIIPA(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA(ABV:8.0% IBU:100) 
北カリフォルニアからのビッグIPA!Evilのような強烈な苦みがありながら抜群のバランスとキレを持つダブルIPAです!!

そして2樽目の新規開栓はSTONE Hazy IPA(ストーン ヘイジーIPA)です!!

IPAの巨匠Stoneから超ジューシーなHazy IPAが登場。東海岸で産声をあげ、一気に世界中へと広まったHazy IPAというビールスタイル。今ではトレンドを超えて定番となりましたが、Stoneはそれをどのように表現しているのか?この逸品で是非お確かめください!

STONE Hazy IPA(USA)
ストーン ヘイジーIPA(アメリカ)
スタイル:ヘイジーIPA(ABV:6.7% IBU:35)
苦味を抑え醸造する事で、El Dorado、Azacca 、Sabro由来のオレンジ、レモン、メロン、マンゴ―、パイナップルの様な味わいが華やかに口の中に広がります。アルコール度数6.7%を感じさせない美しく濁ったオレンジの液体は、まるでフルーツビールの様にドリンカブル。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.鬼伝説 鬼紅鶴IPA(北海道)
(ABV:9.0% IBU:85)
5.West Coast Brewing Mango Fruit Monster (静岡)
(ABV:8.5%)
6.Heretic Evil Cousin IIPA(アメリカ)
(ABV:8.0% IBU:100

7.Belching Beaver Ride the Pine(アメリカ)
(ABV:7.5% IBU:75)
8.STONE Hazy IPA(アメリカ)
(ABV:6.7% IBU:35)
9.Collective Arts Ransack The Universe(カナダ)
(ABV:6.8
% IBU:85)

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

【7月の定休日】
7/5(火)・7/12(火)・7/19(火)・※7/20(水)・7/26(火)

本日13時開店!Heretic Make America Juicy Again開栓!!

本日と明日は13時からOPENしますよー!!新規開栓もありますし、天気も良いですので早い時間からお待ちしてますよ~♪閉店は21時(お酒の提供は20時まで)となります!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

昨夜、千葉市もまん延防止等重点措置の対象地域になることが決定しました。遅くとも4/28からは酒類提供のある飲食店は休業要請となります。正式発表があるまでは前倒しされる可能性も否定できないので新規開栓をどうしようか悩みましたが、こんな天気が良くてビール日和に新しいビールを出せないのは寂しすぎるので開栓しちゃいました!!

あと数日で休業になるのにやっちゃいましたね!!なので、皆さん是非飲みにきてくださいね♪

さー、本日の新規開栓はHeretic Make America Juicy Again(ヘレティック メイク アメリカ ジューシー アゲイン)です!!

NEスタイルながらも甘ったるさがなく、ほどほどに発泡感もあり、すっきりと飲めちゃいます。ABVも6.5%なのでグビッといっちゃいたいですね。

Heretic Make America Juicy Again(USA)
ヘレティック メイク アメリカ ジューシー アゲイン(アメリカ)
スタイル:NEスタイルIPA(ABV:6.5%)
ヘレティック初のニューイングランドスタイルIPA。フルティーでシトラシーな味わいを楽しめます。

これで休業前の新規開栓は最後になります。明日や明後日に繋いでいるビールが完売したらまん延防止等重点措置の開始よりも前に休業に入らせていただくかもしれません。あと数日でしばらく会えなくなってしまいますね。。。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:5.0%)
4.Heretic Make America Juicy Again(アメリカ)
5.お休み
6.Basqueland Pintxo Pintxo(スペイン)
(ABV:8.0%)

7.Harland Samurai Dank(アメリカ)
(ABV:9.0%)

8.Modern Times Caliban(アメリカ)
(ABV:6.9%)
9.お休み


【平日】17:00開店 21:00閉店(お酒の提供は20時まで)
【土日祝】13:00開店 21:00閉店(お酒の提供は20時まで)

※お酒の提供を20時までに終える必要があるためドリンクのラストオーダーを19:45とさせていただきます。

※フードのラストオーダーも原則19:45となりますが、簡単なオツマミ等につきましては提供可能ですのでご相談ください。

※GUINNESSにつきましては提供までお時間をいただくため、ラストオーダーが近づきましたら早めのオーダーをお願いいたします。

※混雑状況により19:45よりも前にラストオーダーとさせていただく場合がございますのでご了承ください。(20時までに提供が困難と考えられる場合など)

※期間の延長要請があった場合や、さらなる時短要請があった際には変更となる場合がございます。

※誠に申し訳ございませんが時短営業期間中はハッピーアワーをお休みさせていただいております。

Heretic Evil Cousin IIPA開栓!!

4月に入ってからのマリーンズは負けなしですね。今日もしっかり勝ってもらいましょう♪本日も時短営業のため15時開店21時閉店(ラストオーダー20時)ですが新規開栓ありますよー!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

各テーブルへのアルコール消毒液、パーテーションの設置、空気清浄機能付き加湿器の導入、入口の開放、等々、感染防止策を施していますが、さらにCo2濃度測定器を導入しました。これでさらに安全を見える化できますね。

我々もできる限りのことを致しますので、皆さまもマスク着用や大きな声での会話自粛などご協力いただけますと幸いです。

さー、本日の新規開栓は、Heretic Evil Cousin IIPA(ヘレティック エーヴル カズンIIPA)が開栓です!!!

数々のコンペティションで長年受賞してきた神的存在のジャミール氏率いるHeretlic Brewingはカリフォルニアでビール界を轟かす異端者。そんな彼らの造るこのEvil Cousinはしっかりとしたホップの苦みが堪能できるIBU100のダブルIPAとなっています。

やっぱりこのスタイルのIPAって美味しいですよね♪

Heretic Evil Cousin IIPA(USA)
ヘレティック エーヴル カズンIIPA(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA(ABV:8.0% IBU:100) 
北カリフォルニアからのビッグIPA!Evilのような強烈な苦みがありながら抜群のバランスとキレを持つダブルIPAです!!

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:5.0%)
4.West Coast Brewing Full Hop Alchemist V14(静岡)
(ABV:7.0%)
5.Burnt Mill SKOG(イングランド)
(ABV:7.0%)
6.Modern Times Rapid Unplanned Disassembly(アメリカ)
(ABV:8.5%)

7.Heretic Evil Cousin IIPA(アメリカ)
(ABV:8.0% IBU:100)

8.BREWDOG Elvis Juice(スコットランド)
(ABV:6.5% IBU:40)
9.Sierra Nevada Big Little Thing (アメリカ)
(ABV:9.0% IBU:45)


【~4/21(水)まで】
営業時間 15:00から21:00(酒類提供は20時まで)

※期間の延長要請があった場合や、さらなる時短要請があった際には変更となる場合がございます。

※テイクアウトについては2021年3月31日で期限付酒類販売免許が満了したため実施しておりません。

※誠に申し訳ございませんが時短営業期間中はハッピーアワーをお休みさせていただいております。

なお店内でご飲食されるお客様は、千葉市の「飲食店での新型コロナウィルス感染症対策8か条」を順守ください。

【4月のお休み】
4/6(火)・4/13(火)・※4/14(水)・4/20(火)・4/27(火)

Heretic You Can’t Handle the JuiceとModern Times Wolf Dream IPAが開栓!!

ちょっと天気が怪しくなってきましたが、本日も新規開栓2樽ありますよ~♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

週明けからは営業時間が1時間延長できるのですが、どうなるのでしょうか?皆さん、今よりは来やすくなってくれたらいいなー。

さー、今夜の新規開栓1樽めはHeretic You Can’t Handle the Juice(ヘレティック ユーキャント ハンドル ザ ジュース)です!

久々のHereticですね!ちょっとヘイジー続きではありますが、美味しいので飲んじゃってくださいな♪

Heretic You Can’t Handle the Juice(USA
ヘレティック ユー キャント ハンドル ザ ジュース(アメリカ)
スタイル:NEダブルIPA(ABV:8.5%)
柑橘類と桃のようなフルーティなヒント。ジューシーでさっぱりとしたNew England IPA!!未だ人気の衰えることのないスタイルに投じる、Heretic流のアンサーを体感してみては?!

そしてもう一樽の新規開栓は、Modern Times Wolf Dream IPA(モダンタイムス ウルフドリームIPA)です!!

「飲みやすさの極み」とも言えるIPAですね♪

Modern Times Wolf Dream IPA(USA
モダンタイムス ウルフドリームIPA(アメリカ)
スタイル:ヘイジーIPA(ABV:6.2%)
二条大麦麦芽、小麦麦芽、オーツ麦芽にGolden Naked Oatsを少量加え味のベースを構築。そこにCitra、CentennialとSimcoeホップというクラシカルなホップを大量投入。その結果、抜群の飲みやすさと爽やかさのヘイジーIPAが誕生しました。

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本) お休み中
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Belching Beaver Peanut Butter Milk Stout(アメリカ)
(ABV:5.3% IBU:30)
5.Heretic You Can’t Handle the Juice(アメリカ)
(ABV:8.5%)
6.Co-Conspirators The Matriarch(オーストラリア)
(ABV:6.5% IBU:35)

7.Modern Times Wolf Dream IPA(アメリカ)
(ABV:6.2%)

8.MAUI BREWING Double Overhead IPA((アメリカ)
(ABV:8.5% IBU:100+)
9.Belching Beaver Phantom Bride IPA(アメリカ)
(ABV:7.1% IBU:70)

【3/21(日)まで】
営業時間 15:00から20:00(酒類提供は19時まで)
【3/22(月)~31(水)まで】
営業時間 15:00から21:00(酒類提供は20時まで)

※期間の延長要請があった場合や、さらなる時短要請があった際には変更となる場合がございます。

※テイクアウトについては2021年3月31日で期限付酒類販売免許が満了するため、今月末までとなりますのでご了承ください。

※誠に申し訳ございませんが時短営業期間中はハッピーアワーをお休みさせていただいております。

なお店内でご飲食されるお客様は、千葉市の「飲食店での新型コロナウィルス感染症対策8か条」を順守ください。

【3月のお休み】
3/2(火)・※3/3(水)・3/9(火)・3/16(火)・3/23(火)・3/30(火)

新規開栓3樽!Knee Deep・Heretic・Topa Topa!!

やっと立て続けに開栓するようになってきました!昨日の営業中に3樽の打ち抜きがあり、今夜は3樽の新規開栓ですよ!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

今夜の1樽目は、Topa Topa SOBO(トパトパ ソボ)が開栓です!!

現在、繋がっているNOBOが北半球のホップなら、こちらは南半球のホップです!同時に繋がっているので是非飲み比べしてみてくださいね♪

Topa Topa SOBO(USA)
トパトパ ソボ(アメリカ)
スタイル:ヘイジーIPA(ABV:6.9%)
African Queen、Southern Star、そしてSouthern Aromaホップを使い、白茶やブルーベリー、タイのマクルットライムのような味わいを楽しめます。

2樽目の新規開栓は、Heretic Evil Cousin IIPA(ヘレティック エーヴル カズンIIPA)が開栓です!!!

数々のコンペティションで長年受賞してきた神的存在のジャミール氏率いるHeretlic Brewingはカリフォルニアでビール界を轟かす異端者。そんな彼らの造るこのEvil Cousinはしっかりとしたホップの苦みが堪能できるIBU100のダブルIPAとなっています。

Heretic Evil Cousin IIPA(USA)
ヘレティック エーヴル カズンIIPA(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA(ABV:8.0% IBU:100) 
北カリフォルニアからのビッグIPA!Evilのような強烈な苦みがありながら抜群のバランスとキレを持つダブルIPAです!!

そして3樽目は、Knee Deep Tahoe Deep(ニーディープ タホディープ)が開栓です!!

Knee Deep Brewingの近く、ネバダ州との境に位置するレイクタホを名前に冠
したインペリアルIPAですよ~♪

Knee Deepらしくモルトも感じることができておいっしーーー!!!

Knee Deep Tahoe Deep IIPA(USA)
ニーディープ タホディープ(アメリカ)
スタイル:ウェストコーストダブルIPA(ABV:8.5% IBU:66

3種のホップ(センテニアル、カスケード、CTZ)を使⽤し、フローラル&フルーティ、ジューシーなアロマとパイナップルのようなフレイバー。

今夜もガッツリいっちゃってくださいね♪

それでは本日も9種類の樽生ビールをご用意して、皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Knee Deep Midnight Hoppyness(アメリカ)
(ABV:9.5
% IBU:100)
5.Heretic Evil Cousin IIPA(アメリカ)
(ABV:8.0%)
6.Deschutes Fresh Haze IPA(アメリカ)
(ABV:6.5% IBU:45)
7.Knee Deep Tahoe Deep IIPA(アメリカ)
(ABV:8.5% IBU:66)

8.Topa Topa NOBO (アメリカ)
(ABV:6.9
%)
9.Topa Topa SOBO(アメリカ)
( AVB:6.9%)

【営業時間】
17:00~26:00 (Food L.O.25:00 / Drink L.O.25:30)
火曜定休

なお店内でご飲食されるお客様は、千葉市の「飲食店での新型コロナウィルス感染症対策8か条」を順守ください。

【平日限定Happy Hour♪】
19:00までは飲めば飲むほどお得なハッピーアワー
樽生ビール全品 200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトルビール全品 100円OFF

【12月のお休み】
12/1(火)・12/8(火)・12/15(火)・12/22(火)・12/29(火)

【年末年始の営業について】
12/29(火)定休日
12/30(水)通常営業
12/31(木)24時まで
1/1(金)~1/5(火)年始休業
1/6(水)通常営業

新規3樽開栓!Knee Deep・Heretic・Stone!!

天気がイマイチな12月最初の週末ですが、今夜も新規開栓3樽ありますよ~!!!

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

さー、早速いきましょう!!まずはKnee Deep Midnight Hoppyness(ニーディープ ミッドナイトホッピネス)が開栓です!!

モルトのローストされた甘さとIBU:100なホップの苦みが絶妙なバランスのインペリアルブラックIPAですよ~♪

黒いの苦手って方も、きっと楽しめる味ですよ!!

Knee Deep Midnight Hoppyness(USA)
ニーディープ ミッドナイトホッピネス(アメリカ)
スタイル:インペリアルブラックIPA(ABV:9.5% IBU:100)
マイルドなチョコレートを思わせるモルトのしっかりとしたキャラクターと
ウエストコーストらしい柑橘のようなホップのアロマと力強い苦味が特徴

そして2樽目の新規開栓は、Heretic California IPA(ヘレティック カリフォルニアIPA)です!!

パイニーな風味が美味しくって、何杯でも飲めちゃうようなドリンカブルさ。爽やかですよ~♪

Heretic California IPA(USA)
ヘレティック カリフォルニアIPA(アメリカ)
スタイル:IPA(ABV:6.8%)
アメリカンホップスの爽やかな柑橘類の香りをドライホッピングする事で更に高め、他にも松を思わせるパイニーな風味が程よく感じられる。

そして最後は、お馴染みSTONE IPA(ストーン IPA)が開栓です!!ホップの苦味、モルトの味わいのバランスが完璧。まさに「美しいIPA」って感じです。

STONE IPA(USA)
ストーン IPA(アメリカ)
スタイル:ウェストコーストスタイルIPA (ABV:6.9% IBU:71)
はっきりと感じられるレモンの皮、フルーティーシリアルやシトラス、松のようなホップアロマ。軽めのモルトボディに力強いシトラスフレイバーが感じられる味わい。ホップの苦味、モルトの味わいの完璧なバランスが美しい。ホップの醸し出すアロマやフレイバーを十二分に楽しめる、王道ウェスト・コーストスタイルIPA。

クラフトビールシーンにおけるIPAの原点のようなビールを堪能しちゃってくださいね♪

それでは本日も9種類の樽生ビールをご用意して、皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.Knee Deep Midnight Hoppyness(アメリカ)
(ABV:9.5
% IBU:100)
5.Heretic California IPA(アメリカ)
(ABV:6.8%)
6.Modern Times Elara(アメリカ)
(ABV:7.0%)
7.New Belgium Voodoo Ranger Imperial IPA(アメリカ)
(ABV:9.0% IBU:50)

8.Hop Nation Dreamfeed (オーストラリア)
(ABV:6.5
%)
9.STONE IPA(アメリカ)
( AVB:6.9% IBU:70)

【営業時間】
17:00~26:00 (Food L.O.25:00 / Drink L.O.25:30)
火曜定休

なお店内でご飲食されるお客様は、千葉市の「飲食店での新型コロナウィルス感染症対策8か条」を順守ください。

【平日限定Happy Hour♪】
19:00までは飲めば飲むほどお得なハッピーアワー
樽生ビール全品 200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトルビール全品 100円OFF

【12月のお休み】
12/1(火)・12/8(火)・12/15(火)・12/22(火)・12/29(火)

Maui Brewing WindmillsとHeretic Make America Juicy Again開栓!!

昨日、開栓した箕面の桃ヴァイツェンは1時間半で打ち抜きとなってしまいました!はやっ!!でも、今夜も美味しいビールが2樽新規開栓ですよ~♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。

現在千葉県より多人数での会食自粛の要請が出ております。ご来店いただく際は、どうぞ少人数でのご来店にご協力ください。また、テーブル席をご利用のお客様は大きな声での会話は慎んでいただく、横並びにお座りいただくなどのご協力もお願いいたします。もちろんテイクアウトもできますのでどうぞご利用くださいね。

今夜の新規開栓1樽目はMaui Brewing Windmills(マウイブリューイング ウィンドミルズ)が開栓です!!

Mauiのヘイジーって珍しいですが、しっかりとMauiらしさは残していて、美味しいですね♪

Maui Brewing Windmills(USA)
マウイブリューイング ウィンドミルズ(アメリカ)
スタイル:ヘイジーIPA(ABV:6.5% IBU:50

Nelson Sauvin、Motueka、 Pacific Gem、Southern Crossと、 100% ニュージーランド産ホップを使い醸造したHazy IPA。ソーヴィニヨンブラン、瑞々しいグーズベリー、柑橘、松の木のような香りと味わい。

そして、もう一樽の新規開栓はHeretic Make America Juicy Again(ヘレティック メイク アメリカ ジューシー アゲイン)が開栓です!!

NEスタイルながらも甘ったるさがなく、ほどほどに発泡感もあり、すっきりと飲めちゃいます。ABVも6.5%なのでグビッといっちゃいたいですね。

Heretic Make America Juicy Again(USA)
ヘレティック メイク アメリカ ジューシー アゲイン(アメリカ)
スタイル:NEスタイルIPA(Alc:6.5%)
ヘレティック初のニューイングランドスタイルIPA。フルティーでシトラシーな味わいを楽しめます。

それでは本日も9種類の樽生ビールをご用意して、皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2%)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0%)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9%)
4.お休み
5.Maui Brewing Windmills(アメリカ)
(ABV:6.5
% IBU:50)
6.Belching Beaver Peanut Butter Milk Stout(アメリカ)
(ABV:5.3% IBU:30)
7.LAGUNITAS IPA(アメリカ)
(ABV:6.2% IBU:51.5)
8.Offshoot Escape(アメリカ)
(ABV:7.1%
9.Heretic Make America Juicy Again(アメリカ)
(ABV:6.5%)
10.Northern Monk Mortal Planes(イギリス)
( ABV:8.2%)

【営業時間】
17:00~26:00 (Food L.O.25:00 / Drink L.O.25:30)
火曜定休

なお店内でご飲食されるお客様は、千葉市の「飲食店での新型コロナウィルス感染症対策8か条」を順守ください。

【平日限定Happy Hour♪】
19:00までは飲めば飲むほどお得なハッピーアワー
樽生ビール全品 200円OFF(ハーフは100円OFF)
ボトルビール全品 100円OFF

【8月のお休み】
8/4(火)・8/11(火)・8/18(火)・8/25(火)・※8/31(月)