【稲毛海岸】FARMENTRY No.07 FUMIZUKI IPAとRevision DIPA開栓!!

酷暑続きの日曜日!!本日も稲毛海岸は新規開栓が2樽ありますよ!!バテた身体に流し込んで来週に備えちゃいましょ♪

こんにちは!!稲毛海岸のクラフトビール専門店。WORLD BEER&DINING MIHAMA BASE(ワールドビア & ダイニング ミハマベース)です。当店、一般酒類小売業免許を取得していますので、もちろんクラフトビールのボトル・缶のテイクアウトもできますよ!

さー、本日の新規開栓は、FARMENTRY No.07 FUMIZUKI IPA(ファーメンタリー No.7 フミヅキIPA)です!!

グレープフルーツのようなキリッとした苦味と、和柑橘・オレンジ・パイナップルのような甘みと香りを楽しめるセッションIPAですよ♪

FARMENTRY No.07 FUMIZUKI IPA(JPN)
ファーメンタリー フミヅキIPA(奈良)
スタイル:セッションIPA(ABV:4.0% IBU:55)
IPAらしいホップの香りと苦味はそのままに、アルコール度数をわずか”4.0%”にまで抑えました。オーツ、ウィート由来の霞んだ色合いは口当たりが柔らかく、糖度を少し残したボディは低めのアルコール度数でも豊かな香りを感じることができます。グレープフルーツのようなキリッとした苦味と、和柑橘・オレンジ・パイナップルのような甘みと香りをお楽しみください。

そして2樽目の新規開栓は、Revision DIPA(リヴィジョン DIPA)ですよー!!

ホッピーでしっかりとしたダブルIPA。ガツンとくる苦みが最高です!何杯飲んでも飲み飽きない名作ですよ♪

Revision DIPA(USA)
リヴィジョン ディーアイピーエー(アメリカ)
スタイル:ダブルIPA(ABV:8.0% IBU:75) 
微かな樹脂や松のような香りのすぐ後にグレープフルーツのようなシトラスでフルーティーなホップからのアロマが強く香る。味わいも香りと同様、爽やかなシトラスが強く前に出るが、その中にも樹脂や松のようなホップ感とトーストやキャラメルのような甘さも微かに感じ取る事ができる。

そしていよいよ来月は2号店、MIHAMA BASE BEER STAND MAKUHARI(ミハマベースマクハリ)が3周年を迎えます。今年も周年記念Tシャツの予約を稲毛海岸でも承りますので、是非ぜひよろしくお願いいたします!!

それでは本日も皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

【本日の樽生ビール】
1.GUINNESS(アイルランド)
(ABV:4.2% Stout)
2.KIRIN HEARTLAND(日本)
(ABV:5.0% Pilsner)
3.Hoegaarden White(ベルギー)
(ABV:4.9% White Ale)
4.West Coast Brewing Full Hop Alchemist r2(静岡
(ABV:8.5% Hazy Double IPA)
5.Revision Hi Navi(アメリカ)
(ABV:6.5% NE Hazy IPA)
6.West Coast Brewing Natural Sugar(静岡)
(ABV:8.5% Sour Double IPA)

7.FARMENTRY No.07 FUMIZUKI IPA(奈良)
(ABV:4.0% IBU:55 Session IPA)

8.Revision DIPA(アメリカ)
(ABV:8.0% IBU:75 Double IPA

9.Topa Topa 10th Anniversary(アメリカ)
(ABV:7.3% IPA

【営業時間】
17:00~25:00(火曜定休)
ラストオーダー(フード24:00 ドリンク24:30)
ボトル・缶は25時までテイクアウト可能です

お席のご予約可能です。043-441-8181までご連絡ください

【稲毛海岸 7月の定休日】
・7/1(火)・7/8(火)・7/15(火)・7/22(火)・7/29(火)

【稲毛海岸 8月の定休日】
・8/5(火)・8/12(火)・8/19(火)・※8/24(日)
※8/24(日)は幕張3周年イベントのため、お休みとなります
※8.26(火)は振替営業いたします